学校薬剤師の仕事も、夏に向かって準備が始まりました。プール水の検査や空気検査、そして薬物乱用の防止教育のスケジュールなどなど・・・。そんなこんなの雑用を抱えて、昼休みに担当校である、鳥栖北小学校にご挨拶に伺いました。今年から、校長先生と養護の先生が新しい方に変わりました。けど、養護の先生は超ベテランだし、薬局を通じてのお知り合いで、もう大船に乗った気分です。よかった、よかった~~♪ そして校長先生から表彰状を渡して頂きました。それは、鳥栖三養基地区学校保健会からのもので、本当は5月に開催された学校保健会で表彰されたものでした。(薬局の都合で、私は当日欠席)私が、学校薬剤師になって15年くらい経ったことに対する表彰で、一緒に学校の校医さんや歯科医さんたちも表彰されていました。いずれにしても光栄なことで、薬局に戻って記念撮影でパチリ!大変なことの多い学校薬剤師の仕事ですが、させて頂いていることに感謝して、今年もガンバロウ!