goo blog サービス終了のお知らせ 

ひかり薬局ブログ 『a・honto!?』

ひかり薬局で起きるいろんな出来事と 管理薬剤師 光田の日々の思い♪

協励会佐賀支部 新春大会

2016年01月30日 | ひかり薬局の出来事

   

今日は、福岡で開催された協励会佐賀支部の新春大会に行って来ました。

今回印象に残ったのは、大先輩薬剤師の講話。「温故知新」。
戦後間もなくから、薬局経営を頑張って来られたパイオニアのお話は、引き込まれました。
(^o^)/

また今日は、私が所属するグループ会の一年間の研究(?)成果発表の日でもありました。
若い先生方を中心に、店頭にいかに季節感を演出して、お客様をお迎えするか、いろんな提案をさせて頂きました。

とっても緊張して、終わったら、とってもホッコリしました♪ 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の降る日

2016年01月25日 | ひかり薬局の出来事

    

昨日に引き続き、今日も雪・雪・雪。

道路もまだ凍り付いているのですが、ひかり薬局の頼もしいスタッフ、森山さんと岡本さんは歩いて出勤してくれて、8:30には開店!
薬局の前の歩道は、雪かきもバッチリでした。

さすがにお客様も来られないで薬局は静かです。
でも、森山さんと私は二人でバタバタ。

実は、水道が凍ってしまい、水洗トイレの水が流れないのです。
幸い、リビング・ミミでつくったミネラルウォーターがいっぱいあって、湯沸しポットも満タンなので飲み水は心配ないのですが、トイレは深刻!
午後になって回復するまで、雪をストーブで溶かしてみたりとか、まるで雪遊び状態でした。

思いっきり雪を満喫した二日間。
楽しかったのですが、でもやっぱり乾いた舗道に戻った時にはホッとしました。

雪は降って良し、止んで良し♪

 


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の瀬の風景 2015♪

2015年12月30日 | ひかり薬局の出来事

  

毎日、毎日、慌ただしく大笑いしながら(?)年末の日々が過ぎて行きます。

薬局は、28日から今年最後の運だめし!「歳末お楽しみ抽選会」をやっています。
これって、空くじなしの超お得な抽選会なんですよ。・・・知る人ぞ、知る。(^^;)

そして最終日の今日、お昼に一等賞の「活!伊勢海老2匹」もついに出ました~~。

「今日は、疲れていたけど、最後にラッキー!でよかった~~♪」

当選者の常連のAさんから、喜ばれました。
毎年、一等と二等は、産地直送でお届けしていた「活き伊勢海老」ですが、実は今年が最後なんです。
(;;)
なんでも、注文する薬局が減って、共同仕入れが難しくなったのだとか。

毎年いろんなドラマを生んできた、この一等と二等、ちょっぴり名残惜しいです。

そして、夜になると毎年、毎年、蝋梅(ろうばい)を届けて下さる常連さんのSご夫妻から、今年も切り花をたっくさん頂きました。
この蝋梅の香りが、お正月を連れて来てくれるようです。

Sさん、今年もありがとうございます。

薬局のスタッフ全員で分けさせて頂きました。

いよいよ明日は、大晦日!もうひと頑張りです。

 



 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかげ様で27周年!創業祭。

2015年12月19日 | ひかり薬局の出来事

 

今年も、創業祭の季節がやってきました。
27周年です。
あっという間に駆け抜けて来た年月です。

皆さま、本当にありがとうございます。
こんな小さな薬局にずっと足を運んで頂いて、心より感謝です。

今年もまた、感謝の気持ちを込めて・・・・平田ナーセリーのアザレアの花をお配りしています。

ちなみに最近、感謝の気持ちを込めた「若甦内服液5本プレゼント」は、見事にご案内の日にちを間違えていました。
それで細心の注意を払ったつもりでしたが、なぜか今回も、お便りのミスプリントで、開催日を二種類送ってしまいました。
すみません。
m(_ _)m

幸い、アザレアを余分に用意していて、2日間とも来店頂いた方には、プレゼントできました。
バタバタしていて、綱渡りのようなことやってます。反省!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひかり薬局の新人♪

2015年12月01日 | ひかり薬局の出来事

12月1日、今日から長男が勤務薬剤師として、ひかり薬局にフルタイムでおります。
お客様からは、よく私と顔がそっくりだと言われるのですが、自分ではよくわかりません。
(^^;)
ちなみに、JPSの勉強会には一昨年から参加していて、漢方のことはわかるのですが、一般薬の相談販売はまだまだ未経験。
これから、修行開始です。

何かと至らない点も多々ございますが、どうぞ、宜しくお願いします。

写真は、11月からひかり薬局に正式に勤めているスタッフの中村さんも一緒に記念撮影です♪
(^o^)/


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする