hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

プリムラオブコニカ

2016-01-29 | 花・ガーデニング

娘や孫たちが帰ったあとは、中性脂肪値が急激に上がったことが発覚し、
食事を見直すべく、ダイエットにかかりっきりでした。
食事は全体量が減り、甘いものは少しだけ、考えて食べるようになりました。
私の関心が食の方に移り、お花屋さんにはしばらくご無沙汰でしたが、
先日やっと行くことができ、可愛いプリムラオブコニカを購入してきました。

気になっていたバラの剪定もやっと終わりました。
つい先日まで咲いていた黄色いバラのヴァンデ・グローブは
まだ新芽が見えなかったので、どこを切って良いのか分からず
もう少し先に伸ばすことにしました。
鉢植えの植替えも2月中には済ませたいです。



プリムラオブコニカ
平年ですと11月~12月中に求め、一回り大きな鉢に植え替え
霜の当らない場所で育ててきましたが、
急な寒さには耐えられないだろうと、
春になるまで部屋の中で楽しむことにしました。
(2016/01/27撮影)



庭のキンギョ草を食卓に!
大寒波の下でも
枯れることもなく、健気に咲いていました。
(2016/01/27撮影)



クリスマスローズ・オリエンタリス・ピンク系ダブル
鉢植えで育てて5年目。
今年は花茎が伸びず、葉っぱの中で咲いています。
(2016/01/27撮影)



オキザリス・コモサピンク
一番花が咲きました。
たくさん咲くようになるのは3月に入ってからでしょう。
(2016/01/22撮影)



アメジストセージを整理していると、
その陰から大粒な万両の実が現われました。
艶々して美しいこと。
日陰だったのが幸いしていたのかしら。



リンドウ咲きカンパニュラ・エメラルド
取り寄せました。(税抜き880円)
花の性質等を調べようとネットで検索すると、種が216円(税込)で
売っていました。種から育てた方が良かったかしら・・・
80㎝にも育つそうです。ちょっと楽しみ・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット食・1月27日(水)

2016-01-29 | ダイエット



朝食の合計は501カロリー

トースト(6枚切り食パン1/2枚)80㌍
コーンスープ・140㌍
(クリームコーン缶100g・58㌍ 低脂肪牛乳100cc・75㌍ 乾燥パセリ・コンソメ顆粒・塩・コショウ少々)
茹でウインナ30g・113㌍
大根の油炒め・66㌍
(大根130g・23㌍ ゴマ油小匙1・40㌍ 塩・コショウ少々 削り節1g・3㌍)
小松菜のお浸し・30㌍
(小松菜70g・11㌍ すりごま2g・13㌍ タレ・6㌍)
酒粕10g・23㌍(伊賀漬け少々)
うるおうグルコサミン・49㌍

ダイエットなのでコーンスープを低脂肪牛乳で作ったがあまり美味しくなかった。



食昼の合計は335カロリー

ご飯100g・168㌍
キャベツとトマトのスープ・60㌍
(キャベツ65g・15㌍ トマト207g・40㌍ ワカメ・少々 出しの素・塩・コショウ少々)
つぶし豆腐とこんにゃくの和えもの・100㌍
(こんにゃく55g・4㌍ 木綿豆腐110g・79㌍ 醤油小匙1/2・1.5㌍ すりごま小匙1・16㌍ 塩・少々)
カブの浅漬け30g・7㌍

おやつのお合計は122カロリー
バウムクーヘン・102㌍
バリスタ(コーヒー)・20㌍



夕食の合計は444カロリー

ご飯80g・134㌍
具だくさん味噌汁・80㌍
納豆(納豆45g・90㌍ ネギ10g・3㌍ タレ・6㌍)99㌍
水タコのサラダ・101カロリー
(水ダコ30g・30㌍ リーフレタス7g・1㌍ わさび菜3g 人参15g・5㌍ ヤーコン30g・16㌍ 
エゴマ油小匙1・42㌍ ポン酢小匙2・7㌍)
たらこ昆布巻き20g・30㌍(想像)

一日の総カロリーはおよそ1402カロリー
ウォーキングは70分。一日の歩数は10200歩でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする