hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

初詣・寒川神社

2016-01-10 | 家族
松の内が明けた8日(金)、寒川神社に参拝に行って来ました。
寒川神社は後醍醐天皇の御代に制定された延喜式で
「相模国唯一の名神大社」として定められた格式のある神社です。
全国で唯一の八方除の守護神として信仰されており、
お正月の三が日にはのべ40万人が関東一円から参拝に訪れるそうです。
また「視聴率祈願の神社」として知られ、
新番組開始前にはテレビ関係者の祈願が後を絶たないそうです。



境内入口 三の鳥居・太鼓橋にて



神門



神門の迎春ねぶた
今回作成されたのは「海幸彦山幸彦(うみさちひこやまさちひこ)」
毎年干支をテーマに作成されてきましたが、一巡したので
2013年から、古事記編纂1300年にちなみ、テーマを古事記の「神話」へ変更したそうです。
ねぶた製作者は青森ねぶた師の北村蓮明師。
2月3日(水)まで、日没から午後10時まで点灯されるそうです。



神門前の狛犬
とにかく大きい。
邪気を跳ね返してくれそうです。



神馬舎
中には猿が神馬の手綱を曳いている彫像が奉納されていました。
この彫像は、彩色木彫の第一人者、平野富山(ひらのふざん)師の手によるもので、
昭和天皇ご在位50年記念に奉納されたものだそうです。



子供おみくじ
二人とも大吉で大喜び!



願掛け絵馬と厄(八苦)落とし絵馬



拝殿





お参りの後の楽しみは屋台。
じゃがバター、広島焼き、タコ焼きほか、
めいめいが好きなものを選んでたべました。
最後に孫二人が射的をしましたが、
何度、的にあたっても前にしか倒れず、
(後ろに倒れない限り景品がゲット出来ない)
あっという間に二人分1,000円が消えたことを実感したK君は
もう二度と射的はしないと言っていました。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする