酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

いつもの風景。

2016-12-16 | 旨かった話
今日は独り言。
どうぞスルーしてくださいな。



またこの絵面である(笑)
場末の店とか、いつもの女将の店とか、行ったところで目新しい話でもない限り、いちいちブログに書きゃしないのだが、う~む、今日はコレしかネタがない(笑)

昨日、いつもの場末の居酒屋。誰も呑みに誘ってくれないのでまたここに来てしまいました。通り道なんでつい。
近頃とみに出席率が高まった(笑)。誰か~。

それにしても温かい。暖房が効いているから勿論なのだが、スッと引き戸を開けると(最近修理したので滑りがスムーズになった)、満員御礼。だが大多数が知った顔。みんなが詰めたりずれたりして席を作ってくれようとする(予備椅子もあるのだ)。
入れなきゃ入れないで近所に別な行きつけがあるから、さしてがっかりもしないのだが(あるいは、両サイドを他人に挟まれるのが苦手)、昨日は電話交換手の仕事をしてる女性が少し残っていたビールを呑み干し、ここ空きますよと席を立った。好意をありがたく頂戴し、座る。狭い(笑)が、楽しい。

テレビでは「プレバト」の俳句の先生がタレントが詠んだ句の添削をやっている。

では自分も一句。

燗酒や
電子レンジが
ピ~と鳴り

凡人以下の句であるが、「燗酒の」とせずに「燗酒や」としたところに思いを込めたつもり。実はその番組が面白くて録画してまでよ~く観ている。実は俳句に興味が出てきたんだな。習ってみたいと思ったりして。

吉田類を気取っちゃって、とか言われそうだけど。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿