goo blog サービス終了のお知らせ 

酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

ワカメに期待してみたが

2012-12-24 | 酒風景
月曜朝のワイドショーは、二日分のネタがあって中身がバラエティ。
いいねえ、お江戸は。クリスマスも絡んできてイベントがたくさんだ。こっちの昨日はただ雪が降っていた(ほんと、遅かった冬を取り戻そうとしている)。

さて

ここのところ、家でやる酒が美味しく、楽しい。

旨い酒があると、晩酌にやる気がでる(いつもが無いということじゃないが)。
楽しいとアドレナリンが出るとか、分析すれば色々な理由もあろうが、旨い肴でなおも晩酌を楽しもうとするようだ。

呑みながら、何か面白いものはないかな、ないかなあと思いは巡るばかり。そんな時のためにという訳でないが、家のあちこちに何冊かある料理本(もちろん酒肴もの)が役に立つ。

おお、これなら家にある材料でできるぞと、拵えたのがこれ。


一見、おぞましくもあるが、これ、ワカメの卵焼き。

さて、どんなんかなあ~

おお、ワカメが香る~ 卵がまったり~
そのまんま~。

またも可も無し不可も無しなものを拵えた~。


いや、旨いよ。良く言えば滋味に満ちているというか、どう作ればいいか分からないが、これ用のタレとか餡があるともっと旨いと思う。

若干、企画倒れ(笑)な晩酌も、酒が旨いので問題なし。いや、旨い酒にはこんな滋味な(正確には地味)なものが良い。ま、ありがちな結果オーライ、てっことで。


それにしても、なんだろな。どんなタレがいいかな。
攻略したくなってきた。