goo blog サービス終了のお知らせ 

YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

ネモフィラの丘日帰りバスツアー

2014-05-04 07:44:20 | お出かけ情報

国営ひたち海浜公園

ずっと行ってみたいと思っていたこの場所に、ついに行ってくることができました。

この時期、公園内の見晴らしの丘に植え付けられた450万株のネモフィラが一斉に開花し、真っ青なお花畑となります。そんなわけで、通称ネモフィラの丘。







ほんと、一面真っ青でした
(((o(*゜▽゜*)o)))

もっとも、お気づきかもしれませんが、人混みもものすごかったです。







菜の花畑もあって、コントラストが美しいんですが、とにかくすごい人で…(^^;;







ラムネ味の青いソフトクリームが食べたかったんですが、200人近い行列に諦めました(T_T)

さすがは行楽シーズン!!
バスも渋滞にはまり、2時間で到着予定が5時間かかりました。

それでも、花々は美しく、写真を撮るのはとっても楽しくて…







今回利用したのは日帰りバスツアー。この手のツアーを使ったのは初めてでしたが、ネットでさくさく予約して、ふらっと行けるので便利ですね。お値段も手頃。まだまだ申し込み可能ですので、興味がある方はぜひ!


旅行会社ホームページ

明日は、ネモフィラ以外のお花も紹介したいと思います!

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村ランキングに参加してます。
よろしくお願いしますϵ( 'Θ' )϶
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
↑クリックするとうにまるに1票入ります
ーーーーーーーーーーーーーーーー

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すぶた 様 (うにまる)
2014-05-07 05:53:55
さ、三回…Σ(・□・;)
まさに今がシーズンだからね…
カッパドキアと比較するのはどうかと思うけど、想像以上に素晴らしかったです。っていうか、カッパドキアに行ってみた~いっ!!
返信する
Unknown (すぶた)
2014-05-06 18:21:16
テレビでこの公園が紹介されるのを、今日だけでも三回見ました。

しかも、「死ぬまでに見たい世界の絶景!」とかいうのに、トルコのカッパドキア(13位)をおさえて、堂々の11位に入っていましたよ。

おそるべし、ネモフィラパワー…
返信する
kanageohis1964 様 (うにまる)
2014-05-05 10:10:21
なるほど。ただ斜面になっているだけというわけでなく、そ設計上の工夫もありそうですね。そういう視点を加えると、さらに公園歩きや街歩きが楽しくなりそうです(*^_^*)
返信する
Unknown (kanageohis1964)
2014-05-04 08:31:04
こんにちは

むしろこれだけ人出がありながらネモフィラの広がりが負けてないのが凄いですね。花畑の間の小径が上手く配置されているのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。