朝、今年最後のお墓参りに行ってきた。
彼が逝って10年、あっという間に過ぎて行った。
・・・・・・
メールで依頼しておいた宅急便を指定の時間を30分過ぎても取りに来てもらえない。
玄関にホテル行きと息子の家行きの2個の箱を送り状とお財布を用意して待っているのに。
いつもはそんなに慌てないけれど、宿泊日までにホテルに荷物が届かないと困る。
最悪の場合自分で持っていかねばならない。
日にちを間違えて依頼したのかとメールを確認したけれど間違えていない。
「申し訳ない」と謝りながら遅れて取りに来てくれた。
宅急便で再配達のパーセントが高くなっていると今日読んだばかりだ。
日にちも時間も指定できるのにどうして何度も配達させるのだろう。
よほど急用でも起きない限り2度も3度も来てもらうのは申し訳ないと思うけれど。
今は物流が混む時期で品物も多く、道路も混雑していることだろう。
配達の人は忙しそうだった。
「よろしくお願いします。」と丁寧に送りだした。やれやれとほっとした。