goo blog サービス終了のお知らせ 

お盆が過ぎて・・

2025-08-23 15:10:47 | 日々思うこと

この1週間忙しかった。

先週はお盆の行事があったのにお施餓鬼の

日には体調すぐれずお参りできなかった。

24時間エアコンをつけて生活しているのが

体に良くないのかもしれない。

月曜日3人の来客があり結構疲れた。

火曜日暑い中美容院

水曜日はクリニック

木曜日は居間のエアコンを付け替え。

居間だから落ち着かない。

今年は座敷のエアコンもつけ変えたので

かなりの散財だけれど新しいのは風も強くて

気持ちよい。

金曜日弟夫婦を懐石料理店に招いてご馳走した。

きれいな料理が次々と出てきて美味しい。

の前息子夫婦がきたとき選んだのと同じ

コースを選んだ。

今日もまたカラカラ天気で外は暑そうだ。

台風が鹿児島にまた災害をもたらした。

本当に酷い災害続きでこの暑さの中

後片付けもお辛いだろう。

石破おろしがまだうごめいているようだけれど

できるだけの支援をお願いしたい。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雨と日照り

2025-08-21 15:19:00 | 日々思うこと
雨が降らない。
日照りの日々が続いている。   
庭の木も枯れ始めた。
せめて雷雨でもと期待するけれど
ゴロともピカとも言わない。

東北では豪雨、九州も豪雨だというのに
「狭い日本,そんなに急いで〜」なんて言ってたこともあったけれど、どうして
どうして気象がこんなにも違う。
災害になるほど降るかと思えばカラカラ天気。
もう少し平均して日本全土を潤してもらいたい。
八大龍王お願いします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK「エジプト悠久の王国」

2025-08-19 20:08:58 | 日々思うこと

今、NHKで「エジプト」を見ている。

不思議な国である。

今もなお、新しいものが出てきたり謎の多い

国。

わたくしが訪れたころは早稲田の吉村作治氏が

第一人者だった。というか彼の著書しか

持っていく案内書がなかった。

わたくしは吉村氏の案内書と

アガサ・クリスティーの

「ナイルに死す」をもっていって豪華船の

デッキで再読した。

今は名古屋大学がエジプトの発掘、研究の中心らしい。

ピラミッドの中の細い道をよじ登って行くこと

なんてもうできない。若いときに行っておいて

本当によかった。

新しい研究を楽しんでみている。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月15日

2025-08-15 20:17:00 | 日々思うこと
今日は敗戦記念日。

あさから気分が悪く,何度も嘔吐した。
お施餓鬼の法要にお寺に行く予定だったけれど、諦めた。

お盆も終わった。
仏壇に13日から霊が帰ってきていて
果物やらお菓子などをお供えし、今日は送り火のつもりだったけれど、とても行かれない。
夕方、義妹がお寿司を届けてくれたので
霊をつけてきたすすきをお寺に帰るよう
お願いして、お盆は終わった。

夫や祖先は本当にお墓から仏壇に帰ってきていたのだろうか。
夕方
テレビをつけたら「千の風になつて」が流れてきた。

我が宗派ではお盆の間、桃をお供えしてはいけないそうで梨とぶどうとお菓子をお供えした。
いろいろ難しい。
でもこういうことは異論を唱えることではないのでそのまま行っている。
明日は京都の五山送り火。
今年のお盆が終わる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忍野八海

2025-08-14 20:17:12 | 日々思うこと

今日なにげなくテレビを見ていたら

今インバウンドの人々の一番人気は

京都、奈良や金沢を抜いて忍野八海

なのだそうだ。へえとちょっとした

驚きであった。

交通の便はあまりよくないし中心部は

そんなに広いわけでもない。

たしかに湧き水は澄んで美しいけれど

日本人だってそう誰でも行っている所では

ないと思われる。

外国人の間でこんなところが有名になっている

んだ。

もう10年以上昔になると思う。

友人と行って近くの鐘山苑に泊まった。

素敵な旅館であった。

こんなに多くの人々が訪れる前に

いろんなところに旅をしておいてよかった。

夫亡き後は一人旅になったが、47都道府県

すべてに足をとどめた。

最後は埼玉県。川越に行って全制覇。

小さいわたくしは背の高い外国の人の中に

紛れ込んだら何も見られない。

旅は楽しいがあんまり混雑する場所は

敬遠したい。ゆったり、じっくりがいい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・