goo blog サービス終了のお知らせ 

グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

ゴマダラカミキリとか

2018年06月13日 | 
今日見つけた虫さんたちをご紹介します。
まずはゴマダラカミキリ。

今季初のとても大きな個体でした。
もっと寄ろうとしたら落ちて草むらの中に(涙)
脚の色や造形がなんか特にプラモデルっぽくて好きです。

ハートを持っているナナホシテントウ。

なんだかうれしい。

アカガネサルハムシ。

このあとすぐに飛んで行ってしまいました。
もっと撮りたかったのに。

ホシベニカミキリ。

いつ見ても綺麗です。
タブノキを食べるからかよく出会います。

これこれ!
大好きなハエトリの仲間。





めちゃくちゃかわいく撮れました(嬉)
マミジロハエトリのメスだと思います。
角度によって目の色が変わるの、知りませんでした。

ヒメアカタテハ。

いいところにとまってくれました。
てか、もうコスモス!!
早咲きの品種でしょうか。

がんま
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜島に行って来ました・その1 | トップ | 桜島に行ってきました・その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事