goo blog サービス終了のお知らせ 

グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

マルバシャリンバイ

2025年04月27日 | 植物
GWのツアーが始まっていますが、海岸で花盛りのマルバシャリンバイを「いきもの図鑑」にまとめたので、そのお知らせを先に。

マルバシャリンバイは、本州以南の暖かい地域の海岸に自生しているようで、特に「伊豆大島ならでは」の特徴があるわけではないけれど、葉っぱの厚さと硬さがスゴイので、密かに尊敬しています(笑)

黒い溶岩の海岸に満開の白い花が咲いている風景を、楽しめるのは“今”です!
散る準備が整ったツヤツヤの真っ赤な葉っぱも、今が見頃です〜!!

図鑑のページはこちらです。

(かな)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コシアカツバメとアマツバメ | トップ | キラキラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

植物」カテゴリの最新記事