goo blog サービス終了のお知らせ 

グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

ステキな離島旅

2022年07月08日 | ツアー
離島の一人旅を年に1回の楽しみにされているお客さまと
三原山半日ツアーに行ってきました!

離島の一人旅、いいですね〜!
一人旅を楽しむコツがいろいろあるとのことで、
宿の探し方など秘訣を教えていただきましたが、
島を楽しむ方法!それは、何と言っても、ガイドと一緒に歩くことだそうです!
ただ、歩いて名所を回るより、何倍もその景色の味わいが深まるそうです☺️
自分で言うのもなんですが...、同感です✨✨

小笠原の父島、神津島、八丈島、奄美大島、屋久島、利尻島、礼文島など多くの離島を訪れたことがあるお客さまが、コロナ禍で3年ぶりとなった離島旅の目的地に伊豆大島を選んでくださったのです!
なんと、光栄なことでしょう✨

今回、伊豆大島をお選びになった理由のひとつは、アクセスの良さ!
関東にお住まいの方にとって、伊豆大島は、船旅の長さや天候による欠航などの心配度が低い、
船に乗って海を渡り、気軽に離島気分を味わえる島です。

穏やかで、スッキリ晴れた、三原山が出迎えてくれました。


山頂の三原神社の鳥居も相変わらず神々しい✨
撮った写真をよく見ると、遊歩道が鳥居の中に見えるんですね。
今まで、気づかなかったものが見えました!(気づいてなかったのは、わたしだけ?)


火口 & 海 & 空のステキな組み合わせに思わず、わたしが、「わー!」と声をあげていました😆

中央火口のまわりも緑が増えていますね。


そして、表砂漠を降りるルートでも、伊豆諸島がくっきり見え、「わー!」と歓声


青く光る石も見つけました!でも写真だとやはり光って見えないですね...


滑りやすい斜面を上手に降りていかれ、



平らな地面に到着!


迎えてくれたのは、数日前の大雨でできた幻の池

手をつけてみると、生ぬるい〜。
指をさすと、泡がポコポコ。

その後、砂地と木陰の道の日差しと温度と歩きやすさの違いを体感しながら、
ラストスパート!


普段から運動をなさっている、健脚なお客さま。
船旅や離島でのエピソードなど、たくさんお話をしながら、楽しく歩きました!

景色の変化を楽しみ、お客様との会話も楽しみ、
この上ない、リフレッシュ時間を共に創り、
ガイド冥利に尽きます😌

ご一緒いただいた、お客様どうもありがとうございました。
(ユリカ)

追加のお知らせです。
一昨日お知らせした「世界不思議発見」の明日の放送は、延期となりました。
新たな放送日が決まりましたら、またお知らせします。(かな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする