荒涼とした火山地形の中でも、森の中でも、民家側の歩道でも、海岸でも、ふと感じる誰かの視線…そこにはジッと、こちらを見つめてる“顔”があります。
このブログでも時々登場している風景の中の“顔”
簡単に見つかりそうだけれど、意識して探すとあまり見つからないものです。
顔に出会うたびに写真に撮らずにはいられない私…。
少しずつ写真が溜まってきたので紹介しますね😊
まずは森で藪漕ぎしていた時に出会った顔。

いますよね〜こういう顔の人!…?
樹海の地面で気づいた顔

宇宙人?
これは今日の近所の散策で。

葉っぱは顔作りやすいですよね?
(緑色の口は私の創作です)
この葉っぱを見つけたので、そのあと、どれだけ顔が見つかるか、海岸へ探しに行きました。
歩き始めてすぐに出会いましたよ。

ちょっと口裂け…^^;
これはこれは温厚そうな…

でも、ムンクの叫びの一歩手前って感じもしますね(笑)
おや〜

大きな顔が「あ〜ん」って言っています!
沖を行く船に乗っている人達は、陸にこんな顔があるなどと考えもしないことでしょう(笑)

ぶくぶく泡だったマグマが冷え固まってできた海岸の石たちは、もともと穴がいっぱいなのに、さらに波で削られたり塩の結晶が剥がれたりして凹凸だらけ…顔がいっぱい見つかります。
海岸の溶岩でみんなで顔探したら、もっとたくさん見つかるでしょうね。
そんな遊びも面白いかも😁💕
(かな)
このブログでも時々登場している風景の中の“顔”
簡単に見つかりそうだけれど、意識して探すとあまり見つからないものです。
顔に出会うたびに写真に撮らずにはいられない私…。
少しずつ写真が溜まってきたので紹介しますね😊
まずは森で藪漕ぎしていた時に出会った顔。

いますよね〜こういう顔の人!…?
樹海の地面で気づいた顔

宇宙人?
これは今日の近所の散策で。

葉っぱは顔作りやすいですよね?
(緑色の口は私の創作です)
この葉っぱを見つけたので、そのあと、どれだけ顔が見つかるか、海岸へ探しに行きました。
歩き始めてすぐに出会いましたよ。

ちょっと口裂け…^^;
これはこれは温厚そうな…

でも、ムンクの叫びの一歩手前って感じもしますね(笑)
おや〜

大きな顔が「あ〜ん」って言っています!
沖を行く船に乗っている人達は、陸にこんな顔があるなどと考えもしないことでしょう(笑)

ぶくぶく泡だったマグマが冷え固まってできた海岸の石たちは、もともと穴がいっぱいなのに、さらに波で削られたり塩の結晶が剥がれたりして凹凸だらけ…顔がいっぱい見つかります。
海岸の溶岩でみんなで顔探したら、もっとたくさん見つかるでしょうね。
そんな遊びも面白いかも😁💕
(かな)