goo blog サービス終了のお知らせ 

グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

・・・っぉおおおっ・・・!!??

2014年06月25日 | 
とにかく驚きました。
我が目を疑いました。

カブトムシですよっ!!
私は自然界で見るのは人生初です(こんな人も珍しいかも・・・?)



立派なオスです。



本来大島にはいない虫です。
飼育していた個体が逃げて、あるいは飼育していた個体を逃がして繁殖したと考えられます。
まさかちゃんと成虫になるとは。

偶然この場が幼虫の生育に適していたんでしょうね。
しかしここでオスメスが出会うとなるとかなり難しいか・・・?
うーん・・・ここにペアを放した、と見るほうがいいかも。
私はそう思います。



ついさっき地面から出てきました って感じのピカピカさ!
もともとその地にいない生物を安易に人の手で持ち込むことはいろいろと問題がありますが、この姿にはうっとりします。
あぁ!カブトムシ!!

果たしてこの地で世代を繋いでいくことができるでしょうか?
経過を観測してきたいです。

                        がんま
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする