goo blog サービス終了のお知らせ 

グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

台風南部報告

2013年10月21日 | 今日の大島
大島に大きな被害をもたらした台風。
波浮港に住んでいる私は南部の状況を見てきました。

まずは筆島

満潮なのか崖沿いすぐ傍まで波がきています。落石しているのか、台風で砂が流れてしまったのが以前より少し石が見えます。


こちらは“御体山(オタイヤマ)”筆島からすぐ傍の山で10年以上前に成りますが、以前山が崩れた所です。今回は何事も無い様で安心しました。

その後、波浮の椿トンネル。(ここの背後には、筆島より登る一周道路が崖の上に有ります)
沖の根、差木地の裏道、間伏と見ましたが落ち葉の塊りは有るものの北部の様な流木の塊や流れ出た砂の固まり(それを除去した跡)なども見つかりませんでした。

何人かに聞いてみると、南部の方は元町より降雨量が少ないのではないか、それで 被害が少なかったのではないか。
我が家では、瓦が何枚か飛んだとの事。

今週末に台風再接近が予想されていますが、どうか無事に過ぎます様に(しま)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする