goo blog サービス終了のお知らせ 

グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

空からスタジアム入り

2009年05月25日 | ツアー
昨日、17名のお客さまを案内しました。その方たちは川崎フロンターレの熱狂的なサポーターの皆さんで、その日開催される味の元スタジアムに飛行機で乗りつけると言うのです。そのために、前日の土曜日に東海汽船の夜行船に乗って朝6時に大島へ到着したのでした。

微妙な空模様でしたが何とか三原山にも登れ霊験あらたかな三原神社に優勝を祈願をしたのでした。(でも私は内心ドキドキもし負けたらどーしょ 小心者なのです)お賽銭を入れるときはみんなでゴールを狙うサポーターモード(神様はたぶん初体験でしょう)

霧が出てきたのでお鉢めぐりはしないで火口見学道へ案内しましたが ここで、なんとビンゴゲームが始まちゃ居ました(え!ここで!他にも開催場所はあるのに…)
恒例らしく、一番高いところでするのだそうです。


そして、調布行きの飛行機も無事飛ぶとのことでわたしもほっとしました。下山バスは船の疲れと山歩きの疲れ、応援の為の体力温存か寝ている人が居たのでガイドはしませんでしたが、 ガイドとしては良くなかったかな…


写真はビンゴ大会会場? 記念撮影後撤収の図です。奥は火口ですが霧で何も見えなかったのです。

今回私は初めてのことが多かったし、サポーターのパワーにとても元気がもらえてとても楽しかった。


3対2で私の予想どおり 川崎フロンターレの勝ち! おめでとう
                       (しま)


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする