緑のカーテンのある暮らし

楽しくて、快適で、おいしくて、地球にも優しい緑のカーテン。我が家と学校の緑のカーテンの生長をお知らせします。

産経新聞

2013-05-11 17:17:01 | ひろがる緑のカーテン

昨日10日の産経新聞朝刊、東京版に記事が掲載されました。

2003年に小学校で緑のカーテンに取り組み始めて10年。

その経緯や、教育的な価値、

それに、緑のカーテンの作り方のポイントまで、

少ない文字数の中にみごとにまとめてくださいました。

取材にいらした記者の方もまた「響く人」だったのだなあ、と

出会いに感謝したい気持ちです。

「学校で取り組んでいる」ことに意味があるのではありません。

「子どもたちが何を学ぶか、どんなふうに成長していくか」に

大きな意味があるのです。

緑のカーテンの価値。しっかり発信しなくては。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 板橋の朝顔でつくる緑のカーテン | トップ | 苗を植えました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年もお世話になります (雪うさぎ)
2013-05-14 17:08:03
こんにちは。
3度目の緑のカーテン作りに挑戦です。
毎年こちらのブログを参考にしながらがんばっています。
昨年は植えつけた5月から6月と寒い日が多く、
8本中6本が駄目になりました。
ハヤトウリにも挑戦しましたが、寒さとアブラムシで育ちませんでした。
あらためてゴーヤはムシが付きにくく、育てやすいのだと実感しました。
ハヤトウリは葉っぱが硬くてごわごわだったのですが、ゴーヤは柔らかいのでゴーヤのほうが好みだなぁと思いました。
それなので、今年はゴーヤだけでいくことにしました。
根元にハーブを一緒に植えてみようかと思っています。
返信する
雪うさぎさま (ruriko)
2013-05-15 23:31:25
コメントありがとうございます。
3度目の挑戦ですか。
お役にたつことができているなら、うれしいです!

ここ数年、寒くなったり、めちゃくちゃに風が強かったり、
植物にとっては過酷な環境が続いていますね。
おっしゃる通り、やはりゴーヤーは優秀選手です。
私もあの葉っぱの柔らかさ、優しさが好きです。

ほかにお勧めとしては、赤い実のなるパッションフルーツもよいですよ。
ハーブ、何を植えられるのでしょう。
ハーブってなかなかたくましくて、プランターだとゴーヤーの栄養も持って行かれてしまう場合もある気がします。
また様子をお知らせくださいね。
楽しみにお待ちしています。
返信する

コメントを投稿

ひろがる緑のカーテン」カテゴリの最新記事