エコジャパンカップというコンテストがあります。
その中に「エコミュージック」というジャンルがあり、
緑のカーテン応援団の方々から「応募してみたら!」と背中を押していただいて、
おずおずと応募してみました。
参加することに意義がある、と思っていたのですが、
なんと受賞の連絡をいただきました。
「team HAKUHODO RECORDS賞」に選ばれたとのことです。
今日の夕方、インターネットで調べ物をしている時、
「発表されました」とHPにアップされているのに気づき、
帰宅してみると文書でのお知らせも届いていました。
「MIDORI」は緑のカーテンを通して、
子どもたちがさまざまなことを発見したり気づいたりした時の感動と、
ぐんぐん伸びていく植物の生命力、
そして、人と人、街と街がどんどんつながっていくことへのワクワクした気持ち、
そして、地球を思う気持ちを込めて作りました。
緑のカーテンに取り組む人たちの心には、緑のカーテンが浮かぶように、
森を守る活動に取り組む人たちの心には、森が浮かぶように、
それぞれの思いにひびく曲にしたいと思いました。
この賞をいただき、その思いを感じ取っていただけたのかな、
とうれしさをかみしめています。
はじめ、歌の発表はエコプロダクツの会場で14日、ということでしたが、
15日に子どもたちが発表するので、
エコジャパンカップステージでの発表も、
子どもたちと一緒にさせていただくことにしました。
12月15日は、11:30からエコジャパンカップステージで、
13:00から学びの原点ステージで、「MIDORI」を歌います。
「MIDORI」を気に入って、力強く私の背中を押し続けてくださった方々に、
心から感謝しています。
その中に「エコミュージック」というジャンルがあり、
緑のカーテン応援団の方々から「応募してみたら!」と背中を押していただいて、
おずおずと応募してみました。
参加することに意義がある、と思っていたのですが、
なんと受賞の連絡をいただきました。
「team HAKUHODO RECORDS賞」に選ばれたとのことです。
今日の夕方、インターネットで調べ物をしている時、
「発表されました」とHPにアップされているのに気づき、
帰宅してみると文書でのお知らせも届いていました。
「MIDORI」は緑のカーテンを通して、
子どもたちがさまざまなことを発見したり気づいたりした時の感動と、
ぐんぐん伸びていく植物の生命力、
そして、人と人、街と街がどんどんつながっていくことへのワクワクした気持ち、
そして、地球を思う気持ちを込めて作りました。
緑のカーテンに取り組む人たちの心には、緑のカーテンが浮かぶように、
森を守る活動に取り組む人たちの心には、森が浮かぶように、
それぞれの思いにひびく曲にしたいと思いました。
この賞をいただき、その思いを感じ取っていただけたのかな、
とうれしさをかみしめています。
はじめ、歌の発表はエコプロダクツの会場で14日、ということでしたが、
15日に子どもたちが発表するので、
エコジャパンカップステージでの発表も、
子どもたちと一緒にさせていただくことにしました。
12月15日は、11:30からエコジャパンカップステージで、
13:00から学びの原点ステージで、「MIDORI」を歌います。
「MIDORI」を気に入って、力強く私の背中を押し続けてくださった方々に、
心から感謝しています。