緑のカーテンのある暮らし

楽しくて、快適で、おいしくて、地球にも優しい緑のカーテン。我が家と学校の緑のカーテンの生長をお知らせします。

エコジャパンカップ2007

2007-11-30 22:35:56 | うれしい出来事
エコジャパンカップというコンテストがあります。
その中に「エコミュージック」というジャンルがあり、
緑のカーテン応援団の方々から「応募してみたら!」と背中を押していただいて、
おずおずと応募してみました。

参加することに意義がある、と思っていたのですが、
なんと受賞の連絡をいただきました。
「team HAKUHODO RECORDS賞」に選ばれたとのことです。

今日の夕方、インターネットで調べ物をしている時、
「発表されました」とHPにアップされているのに気づき、
帰宅してみると文書でのお知らせも届いていました。

「MIDORI」は緑のカーテンを通して、
子どもたちがさまざまなことを発見したり気づいたりした時の感動と、
ぐんぐん伸びていく植物の生命力、
そして、人と人、街と街がどんどんつながっていくことへのワクワクした気持ち、
そして、地球を思う気持ちを込めて作りました。

緑のカーテンに取り組む人たちの心には、緑のカーテンが浮かぶように、
森を守る活動に取り組む人たちの心には、森が浮かぶように、
それぞれの思いにひびく曲にしたいと思いました。

この賞をいただき、その思いを感じ取っていただけたのかな、
とうれしさをかみしめています。

はじめ、歌の発表はエコプロダクツの会場で14日、ということでしたが、
15日に子どもたちが発表するので、
エコジャパンカップステージでの発表も、
子どもたちと一緒にさせていただくことにしました。

12月15日は、11:30からエコジャパンカップステージで、
13:00から学びの原点ステージで、「MIDORI」を歌います。

「MIDORI」を気に入って、力強く私の背中を押し続けてくださった方々に、
心から感謝しています。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連合音楽会

2007-11-27 21:14:03 | 学校
昨日、今日と区内小学校の連合音楽会が開催され、
今日の午後の部に6年生が参加しました。

参加6校のうち、というより二日間を通して一番少ない29名という人数。
プレッシャーに弱い子どもたちでもあり、どうなることかと不安もありました。

会場に到着して、客席を見渡して、
自分たちの学校は本当に人数が少ないと実感した子どもたち。
いろいろな学校の演奏を聴くうち「がんばるぞ~!」の気持ちが大きくなったようで、
舞台に上がった時には、わくわくした表情を見せていました。

歌は、区内の別の学校の音楽の先生に伴奏をお願いしました。
やさしいタッチの前奏が流れ、いよいよ子どもたちの歌声が流れます。
♪ぼくたちは 忘れない やわらかな 土のぬくもり・・・♪
やさしくやわらかい声がしっかり出ました。
ひと言ひと言を大切に、語りかけるように歌う子どもたち。
「とってもいいよ!」
の笑顔を送ると、頬を紅潮させてうれしそうにほほえみ返します。
人前で歌う緊張などなく、ここでみんなで歌えるうれしさ、心地よさを、
ただひたすら楽しみながら、最後まで歌いきりました。

合奏に入っても、私の指揮に集中し、
うれしそうに、楽しそうに、Sing Sing Singを演奏します。
音楽って楽しい、音楽ってすてき。
そんな気持ちが伝わってきて、最高のひとときでした。

最後の音が消え、私が指揮棒をおろすと、
精一杯の演奏をやり遂げた満足にあふれた顔でほほえむ子どもたち。

毎日一生懸命練習してきたからこその達成感でした。
階段を下りていく子どもたちに「よかったよ!」
と声をかけていると、ある女の子が、
「先生、できました!!!」
自分のパートがなかなか覚えられず、
家では泣いていたこともあったと聞きました。
今日は楽譜なしで、私の指揮を見ながらしっかり演奏していました。

「がんばった!」「できた!」
という経験は、子どもたちの成長の大きな力となります。
連合音楽会がよい経験になったことを心からうれしく思いました。

明日からは、12月15日のエコプロダクツでの発表に向けて、
準備を始めます。

みんな、本当にがんばったね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコプロダクツ2007

2007-11-23 17:43:19 | ひろがる緑のカーテン
来月、お台場の東京ビッグサイトで、
エコプロダクツ2007が開催されます。
その会場で、15日(土)の13:00~13:30に、
6年生の子どもたちが、緑のカーテンの発表と、
「MIDORI~繋がる輪~」をご披露します。

土曜日なので、全員参加は難しいのですが、
ほとんどの子が参加を希望し、はりきっています。

にぎやかな会場の中で、どんなことになるのか、楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴門だより⑤

2007-11-19 23:09:03 | うれしい出来事
ホテルのデッキに上がる直前、
「これ、なに??」
「お、おお~っ!これはかの有名な『カラスの足跡』!」

たしかに私たちが海辺に出た時、
そのあたりにカラスが1羽いました。
なにを探していたのか、
砂浜の上をちょこちょこ歩いた足跡が点々と繋がり、
あまりのおもしろさに、最後の一枚をパチリ!

温かい人と、美しい海と空、美味しい食べ物、
すてきな出会いに満ちた、しあわせな徳島の旅の最後を飾る、
おもしろい出来事でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴門だより④

2007-11-19 23:04:03 | うれしい出来事
ホテルに戻って昼食をとり、
空港に向かうまでにはまだ時間があったので、
ホテルのプライベートビーチに出てみました。

誰もいない砂浜を大鳴門橋に一番近いところまで歩いてみました。
久しぶりに歩く砂浜は白くてサラサラしていて、
「ああ、こんなに歩きにくいものだったんだっけ。」
と驚きながら、波の寄せるやさしい音と、
暖かい日差しに包まれながら、
静かな時間を過ごしました。

タクシーを予約した時間が近づいてホテルに戻る途中、
ふと振り向くと、すでに傾き始めた太陽の光で、
長~い影ができていました。

遠くに見える大鳴門橋と砂浜と私たちの影の記念撮影です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴門だより③

2007-11-19 22:57:43 | うれしい出来事
潮の満ち引きの関係であらわれる渦潮。
私たちが訪れた時間帯は、まるで渦を巻いてはいませんでした。
あとでタクシーの運転手さんにお聞きしましたが、
いずれにしてもこの時期は迫力ある渦は見られないとか。
大潮の時でないと、あの姿は現れないのだそうです。

大鳴門橋の下にもうけられた「渦の道」。
紀伊水道の上を歩くことのできる遊歩道です。
所々にあるガラス張りの床からは、
45メートル下の海が見えます。
ちょっとすごい光景でしょ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴門だより②

2007-11-19 22:54:10 | うれしい出来事
海の見えるレストランでの朝食を終えると、
大鳴門橋に向かいました。
有名な鳴門の渦潮のあるところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴門だより①

2007-11-19 22:51:33 | うれしい出来事
前回の徳島訪問では、徳島駅に近いホテルに泊まりましたが、
今回は、前日までの音楽会でかなり疲れていたこともあり、
ちょっと足を伸ばして、鳴門のホテルをとりました。

海に面したリゾートホテルで、窓の外は海!
お風呂からも海の見える、すてきな宿でした。

夜、なかなか寝付けずベランダに出て見上げると、
東京では見られない美しい星空も見ることができました。

昨夜は夜遅く到着したので、なにも見えませんでしたが、
朝窓を開けて、思わず歓声を上げました。
大きく広がる海の向こうから、朝日が昇ってきたのです。
贅沢なひとときでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のカーテンフォーラム③

2007-11-19 22:45:04 | ひろがる緑のカーテン
お世話になった方々と記念撮影。

残念ながら、この写真には写っていない方も含めて、
懐かしい方との再会と、新しい方との出会いと、
しあわせな一日でした。

それにしても、徳島の方々はみんな、
気持ちがゆったりしていて、おおらかで、前向きで、
すてきな方ばかりです。
美しい海と、美味しい食べ物と、
徳島の風土がそうさせるのだろうかと思わずにいられませんでした。

徳島のみなさん、本当にありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のカーテンフォーラム②

2007-11-19 22:41:28 | ひろがる緑のカーテン
お役に立ったのかどうかは疑問ですが、
一生懸命お話しさせていただきました。

表彰状授与のためおいでになった徳島県環境局の方も、
フォーラムの最後まで参加なさっていました。
行政とNPOのよい連携で、緑のカーテンに取り組んでいる徳島県。
日本一の取り組みだと、心から思いました。

最後に、会場に「MIDORI」を流していただきました。
恥ずかしくて、消えてしまいたい感じでしたが、
「感動しました。」
と涙を浮かべて言ってくださった方がいて、
本当にうれしかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする