緑のカーテンのある暮らし

楽しくて、快適で、おいしくて、地球にも優しい緑のカーテン。我が家と学校の緑のカーテンの生長をお知らせします。

三井住友銀行チャリティコンサート

2015-05-23 11:06:05 | MIDORI~繋がる輪~

明日は、年に一度の三井住友銀行チャリティコンサート。

2008年から毎年、オープニングで合唱団のみなさまとご一緒に、

「MIDORI~繋がる輪~」を歌わせていただいてきました。

今回が最後の出演となります。

今日の午後はリハーサル。

久しぶりに合唱団とボランティアスタッフYUIのみなさまにお会いできることが楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心のハーモニー

2015-05-23 10:59:34 | 私の作品

音楽之友社から出版された曲集「小学生のための心のハーモニー ベスト!」。

ビクターエンタテインメントからCDも発売されています。

今朝、そのサンプルをお届けいただきました。

「①入学式・迎える会の歌」には「Jump!」、

「④二分の一成人式の歌・感謝の歌」には「十歳の記念日」、

「⑤行事の歌(周年行事・学芸会・音楽会など)」には「まくをあけよう」と「みんな大好き」、

「⑥卒業式・送る会の歌」には「ありがとう6年生」が収録されています。

すばらしい作曲家の先生方の作品の中に、私の作品も入れていただいていること。

感謝の気持ちでいっぱいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J-WAVE:WONDER VISION

2015-05-04 15:32:33 | ひろがる緑のカーテン

昨日、5月3日早朝、J-WAVEの「WONDER VISION」に出演してきました。

http://www.j-wave.co.jp/original/wondervision/listen/745.html

2年前の5月、気仙沼に向かう朝にも出演したこの番組。

平井理央さんとの2年ぶりの再開もうれしく、短い時間でしたが、緑のカーテンについてお話してきました。 

 

曲集「みんな大好き」についてもご紹介いただき、ダースベイダーさんにもお会いできて、

「早起きは三文の徳」な一日となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すてきな緑のカーテン作りのために大切なこと

2015-05-04 15:10:09 | 緑のカーテン作り方のポイント

今朝のテレビ番組を見ても感じたことですが、

緑のカーテン作りに関するポイントの大切さが、なかなか理解されていません。

どんなにやる気に溢れていても、ポイントをはずしてしまうと、

はじめから失敗が約束されている状況になってしまうことも。

毎年この時期お伝えしていることですが、

緑のカーテンの作り方のポイントをまとめてみます。

①土が命

http://blog.goo.ne.jp/green15-1958/e/d8fd65ac75274e42c7175cdbea0778d6

②ネットをしっかり張る

http://blog.goo.ne.jp/green15-1958/e/1b4e8172ee2176e187bcacff8d417717?fm=entry_awc

③植物の選び方

http://blog.goo.ne.jp/green15-1958/e/99a859244094b8fa883d498e967f2668

ただし、ここでご紹介している中で「キワーノ」は決してお勧めできません。

これがキワーノの実。

このとげとげが、攻撃的。

葉っぱのお手入れしていて、実に触れるたび「いた~い!!!」

蔓に触れるたび「いた~い!!!」

実の中はこんな感じ。

確かにライムっぽい味がします。

とにかく、痛くて、痛くて、とてもじゃないけど緑のカーテン向きではありません!

④苗の植え方

http://blog.goo.ne.jp/green15-1958/e/7042b1a03e35a88c8852d61e40ecc8bf

⑤摘心

ある程度、苗が育ってからのことですが、これを忘れてはなりません。

http://blog.goo.ne.jp/green15-1958/e/1c5d181a87d2d0e04cd0f59f3d78246e

 

緑のカーテンは、ちょうどこの時期が準備時。

ゴーヤーなどを種まきから育てるなら、

今まいて、育った苗を6月中旬ぐらいに植えられるようになります。

準備したけれど、問題点を発見なさったら、

今なら修正もきくはず。

ポイントを抑えて、緑豊かなカーテンのある暮らしを楽しみましょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のカーテンがお天気検定に!

2015-05-04 14:37:15 | 緑のカーテン作り方のポイント

今朝のテレビ朝日「グッド!モーニング」のお天気検定コーナー。

問題は「『緑のカーテン』によく使われる植物は?」でした。

「緑のカーテンとはなにか」という解説はなし。

もう、すっかりこの言葉が一般的になったのだなあ、と感慨深く思いました。

依田さんいわく「今日は、サービス問題です。」

確かにサービス問題的な選択肢。

正解は、もちろんこれ。

無事に3ポイント獲得しました。

しか~し!

その後の説明にびっくり。

緑のカーテンに適した植物の紹介でしたが・・・・

キュウリは、最初もりもり茂るし、それはおいしい実も収穫できるけれど、

葉が枯れ始める時期が早くて、真夏には緑のカーテンとしてほとんど役に立ちません。

アサガオはかわいいけれど、これだけで緑のカーテンを作るのは、なかなか時間がかかります。

藤は棚にするのはよいけれど、カーテンとして仕立てるのは難しいし、

毛虫の発生や、蜂がたくさんくることも。

キウイは、これまたうまく育てれば棚にはよいけれど、

やはりカーテンに仕立てるのには向きません。

ブドウは、おすすめ。

 

メディアの方々に、ぜひお願いしたい。

園芸経験に乏しい方でも、楽しみながら緑のカーテン作りができるよう、

作り方のポイントや、植物の選び方をきちんと発信してくださいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする