いつも力になってくれる図工の先生。
今日は、3階の教室の窓辺に実ったゴーヤーの収穫を手伝ってくれました。
去年つくってくれた道具を使って、
ゴーヤーの実を無事収穫し、4年生の担任の先生にお渡ししました。
この方がいてくださらなかったら、
私は緑のカーテンに押しつぶされていたかもしれません。
よいなかまがいてはじめて、緑のカーテンはできるのです。
ありがとう、達人!
今日は、3階の教室の窓辺に実ったゴーヤーの収穫を手伝ってくれました。
去年つくってくれた道具を使って、
ゴーヤーの実を無事収穫し、4年生の担任の先生にお渡ししました。
この方がいてくださらなかったら、
私は緑のカーテンに押しつぶされていたかもしれません。
よいなかまがいてはじめて、緑のカーテンはできるのです。
ありがとう、達人!
外側には、緑濃い元気な葉っぱがどんどん広がってきています。
まだまだはずすわけにはいきません。
最盛期に比べれば効果は少ないかもしれないけれど、
音楽室の熱環境をよくするため、
がんばってくれています。
まだまだはずすわけにはいきません。
最盛期に比べれば効果は少ないかもしれないけれど、
音楽室の熱環境をよくするため、
がんばってくれています。
7月半ばまではすばらしかった、音楽室のカーテン。
あっという間に黄化して、隙間だらけになり、
正直なところ、一時はあきらめの境地になって、
「2学期にははずしてしまおうかな。」
なんて考えていました。
でもそんなわけにも行かず、
枯れ葉をとったり、マグネシウム肥料を散布したり、
尿素をあげたりしていました。
すると、ここのところ、なんだか元気になってきています。
内側から見ると、薄くて頼りない感じですが・・・・。
あっという間に黄化して、隙間だらけになり、
正直なところ、一時はあきらめの境地になって、
「2学期にははずしてしまおうかな。」
なんて考えていました。
でもそんなわけにも行かず、
枯れ葉をとったり、マグネシウム肥料を散布したり、
尿素をあげたりしていました。
すると、ここのところ、なんだか元気になってきています。
内側から見ると、薄くて頼りない感じですが・・・・。
水がタンクから入らなかった原因は、この根っこ。
調水器の発泡スチロール製の浮きの下に入り込んだゴーヤーの根っこが、
水の供給を阻んでいたのでした。
赤の油性マジックとくらべると、
びっしり張った根っこのすごさがわかっていただけると思います。
白いのも、ちょっと茶色いのも、
プランターの底の管に入り込んでいたゴーヤーの根っこです。
自宅で根っこをとり、子どもたちの緑のカーテンで根っこをとり、
音楽室のプランターの根っこもとった気になっていました。
気づかなかったら、この週末で枯らしてしまうところでした。
ごめんね、ゴーヤーくん。
調水器の発泡スチロール製の浮きの下に入り込んだゴーヤーの根っこが、
水の供給を阻んでいたのでした。
赤の油性マジックとくらべると、
びっしり張った根っこのすごさがわかっていただけると思います。
白いのも、ちょっと茶色いのも、
プランターの底の管に入り込んでいたゴーヤーの根っこです。
自宅で根っこをとり、子どもたちの緑のカーテンで根っこをとり、
音楽室のプランターの根っこもとった気になっていました。
気づかなかったら、この週末で枯らしてしまうところでした。
ごめんね、ゴーヤーくん。
昨日は見に行けなかった音楽室のカーテン。
今日行ってみると、タンクの水がほとんど減っていません。
「どうして?もしや!」
と自動灌水装置のふたを開けてみると、
プランターの底にはまるで水がありません。
本来なら、水がたまっているはずなのに、
すっからかんです。
今日行ってみると、タンクの水がほとんど減っていません。
「どうして?もしや!」
と自動灌水装置のふたを開けてみると、
プランターの底にはまるで水がありません。
本来なら、水がたまっているはずなのに、
すっからかんです。
それにしても、キウイ棚の北面に伸びているオーシャンブルーの葉の美しいこと。
優れもののポットの力でしょう。
風当たりのきつい場所にもかかわらず、
しっかりした濃い緑色の葉が、どんどん茂っています。
現在、わが家の緑のカーテンの中で、
「最もうつくしいで賞」
受賞間違いなしです。
優れもののポットの力でしょう。
風当たりのきつい場所にもかかわらず、
しっかりした濃い緑色の葉が、どんどん茂っています。
現在、わが家の緑のカーテンの中で、
「最もうつくしいで賞」
受賞間違いなしです。