緑のカーテンのある暮らし

楽しくて、快適で、おいしくて、地球にも優しい緑のカーテン。我が家と学校の緑のカーテンの生長をお知らせします。

緑のカーテン大成功のために「摘心」しましたか?

2018-06-12 12:02:14 | 緑のカーテン作り方のポイント

よいタイミングで投稿しないうちに、6月も半ばになってしまいました。

みなさま、緑のカーテンは元気に順調に育っているでしょうか?

今更ではありますが、作り方のポイントについてはこちらをご覧ください。

 

そして、今の時期、ぜひ行っていただきたいことを重ねてお知らせします。

それは「摘心」!

最初に伸びてきた「親づる」の先端を、プチっと摘むのです。

そうすることで、植物は「子づる、孫づる出しま~す!」と張り切り、

親づるの途中からどんどん新しいつるが出てきて、

立派に茂った緑のカーテンになるだけでなく、

たくさんの実が「孫づる」につくのです。

 

この先端を、

 

プチっとね。

 なんとなく、かわいそうな気がして躊躇しがちですが、

植物はへっちゃらです。

この「摘心」を行わないと、親づるがひたすら上へ上へと伸びて、

ネットの上のほうでもじゃもじゃとするだけで、

心地よい日陰をもたらしてくれる「緑のカーテン」にはなりません。

今なら間に合うこの作業、ぜひぜひプチっとなさってくださいませ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする