緑のカーテンのある暮らし

楽しくて、快適で、おいしくて、地球にも優しい緑のカーテン。我が家と学校の緑のカーテンの生長をお知らせします。

続・ダンゴムシめっ!!

2011-06-08 21:42:34 | 学校

3日に、コーヒーの出し殻をまいた花壇の様子。

週末を越えて、ダンゴムシの食害はやはり進行していました。

 

こんなふうに、

こんなふうに、

こんなふうに、

こんなふうに葉っぱが食べられています。

 

園芸店では「ダンゴムシは、夜出てきて食べるのよ。」と聞きましたが、

少なくとも高五小のダンゴムシは、昼夜を問わず活動中。

一昨日の真夏のような日差しの下では、さすがにいないかと思ったら、

ヘチマの葉っぱの作り出す日陰でリゾート中。

思わず「うぇ~っ!!!!!」と言いつつ撮影。

 

今回は、写真の右下に写っている薬をまきました。

昨日見てみると、ダンゴムシの姿はありませんでした。

 

このブログへのヤマネコさんからのコメントで、

ダンゴムシを寄せ付けないすばらしいアイディアを教えていただきました。

  うちも3年前に地植えにしたゴーヤがやられました。

  その時は根元にいるダンゴムシを掃除した上で、

  薄いプラスチックシートで根元に囲いを作りました。

  直径4cm、高さは3cm程度です。

  数を作るのはたいへんですが、

  効果は絶大で、以後被害は出ませんでした。

  表面にでこぼこがあると登ってしまうので、

  炭酸飲料のペットボトルのような

  つるんとした素材を使うとよいと思います。

 

これから植え付けを行うゴーヤーの苗と、

来年のヘチマの苗に、ぜひこのアイディアをいただこうと思います。

ヤマネコさん、ありがとうございました!

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダンゴムシめっ! | トップ | 朝日新聞 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらら・・・ (fuming)
2011-06-09 05:16:41
ゴーヤーは害虫に悩むこともあまりないですよ~っと
話していたのですが、こんなこともあるんですね。
勉強になります。
今年は特に多いとかって、あるのかも?
虫の害って、波がありますよね~

「ダンゴムシめっ!!」のタイトルにかわいいっ!と
思ってしまった私です^^
そうそう、そういえば、先日練馬区の園芸店で買い物を
した友人が「こんなチラシを見つけた!」とお土産に
くれたのですが・・・るり子先生のおうちのベランダ写真が・・・

先生ったらほんとに緑のカーテンの広報大使ですね^^
返信する
fumingさま (ruriko)
2011-06-09 21:28:34
いえいえ、とりあえずダンゴムシめに食べられているのは、
ヘチマのみです。
ゴーヤーは今のところ大丈夫。

2002年に自宅で緑のカーテンを始めてからこのかた、
「おなじ」だった年はなく、
毎年何かしら新しい発見や「あらら」があります。

練馬区の園芸店で配布されているチラシ、
ありえない大きさで我が家が掲載されています。
以前からそうなのですが、常に、
「こんなはずじゃなかった・・・」ことの連続です。

広報大使なわけじゃないの・・・・・。
返信する

コメントを投稿

学校」カテゴリの最新記事