今日は予報どおり朝から雨。なんだかテンション下がる。
なんかアップもできなさそうなので、比較的遅めにスタートしたけどみなさん同じ気持ちだったらしく
更衣室はすごく人が少なかった。
いつも常連さんの知り合いもいなくて、ちょっと寂しい。
いかんいかん、心臓バクバクになって寒いし足つっても困る、で雨の中200mだけダッシュ。
んん、カラダ重ーい。なんかダメな予感。
走り始めるとトラックもスムーズで下り坂もどんどん転がり・・赤いウエアで目立つSさん発見。
遠くでも見えるのでペースメーカーになってもらう。
そのうち追い越された女性の背中を追ってついていったけどペースが速すぎて自滅。
坂では3回小坂で1回歩いた。今回歩き区間が長かったので即タイムに直結
大雨の去年より1分6秒も遅かった。ガックシ。
結果は5.3キロとはいえ30分3秒もかかった。
振り返ってみるとなかなかこの大会は自分のモノにできない。
でも43人中12人も練習してないわりにまあまあでないかい。
と、納得でした。
来年は初フルを完走して、余裕で坂を上りきりたいものだ!
この前から連続バッタリ会えてしまう さおさん
1位の完走証を見せてもらった。おめでとう!!いいなあ。
今年はいろいろあったので、現実これが精いっぱい。
来年こそは・・・なんか毎年いってる気がする。トホ。