おっちゃんのウオーキング日誌

日々のウオーキングや出来事を綴ります。

明日も雪が降るそうな

2014年02月13日 20時10分35秒 | 仏像を彫る
明日から土曜にかけ雪が降るそうです。またまた大雪になりそうな予報です。
降雪準備で買い物に行き、明日の気功クラブ中止の連絡をする。

午前、ギターと二胡の練習をする。
午後、降雪準備の買い物と風呂掃除をして後、仏像を彫るに取り組む。
仏像を彫るを取り組むたんびに新たな課題を見つける。

仏像を彫る、練習用素材での仕上げ彫りの途中です。

買い出しウオーク

2014年02月10日 17時08分34秒 | 日々のウォーキング
買い物ウオーク、日影では雪が凍っている、大きい道路では雪の無い所を歩ける

午前、食料品が無くなってきたので、スーパーいなげやへ買い物に行く。いつもは車で行くのだが道路凍結が心配でなのでリュックサックを背負ってウオーキングで行くことにした。
大きい道路は良いが脇道の日当たりの悪い所では氷っている所が多かった。
往復4km、1時間20分のウオーキングでした。


午後から仏像を彫るにいそしむ


午後から仏像を彫る、仕上げ彫りに挑戦、細かい所が多いので、時間がかかる。丹念にのんびりと時間を掛けることが必要のようだ。

雪かき

2014年02月09日 16時27分05秒 | 日々のウォーキング
裏山工事個所雪風景



谷地川雪風景


大雪で40cm位積もった。朝から家の前の道路の雪かきを行なう。

 一段落したところで都知事選の投票に行く。いつもは車で行くのだが雪の為ウオーキングを兼ねて歩いて行く事にした。道の駅を過ぎてその先に投票所はある。家の在る所は雪かきを行っており歩きやすいが家の無いところは人の歩いた後を頼りに歩くのでとても歩きにくい。
 投票所には11時頃で投票率1.5パーセントと張り紙の表がでていた。大分、低調のようだ。

気功の日

2014年02月07日 20時16分12秒 | 気功同好会
金曜日は気功同好会の定例会です。
今日は一名欠席、欠席は娘さんの出産で孫二人の面倒見だそうです。嬉しい忙しさですね。
気功同好会では順調に気功を楽しみ帰宅する。

我が家の婆さんは娘と孫の面倒見で今日も帰れずの連絡あり。まだまだ期待される存在のようで奮闘しています。
一人住まいもだいぶ慣れてきました。明日は大雪の予報です。仕事をしていた頃は大忙しの日になるのですが、今はゆっくりと雪を楽しめます。

二月六日

2014年02月06日 20時10分37秒 | 仏像を彫る

仏像を彫る、練習用材で仕上げ彫りに挑戦


一昨日の夜間から下痢がひどく脱水症状になるかと心配になるようでした。翌日は二胡のレッスンでしたが、先生に電話して欠席のむね連絡しました。そして一日寝て過ごしたのでした。
おかげで、今日はどうにか体調も戻り、動けるようになったのです。

午後から仏像を彫るの課題に取り組みました。教材でこの段階を彫ることは出来ないので、自前の調達した練習用材で彫ってみました。やはり教材の桧材で彫る意味がわかりました.
栂材では細かい造作が彫れないのです。




雪降る

2014年02月04日 19時56分10秒 | 城巡り

朝からの雨が夕方雪になった


練習用材料で仕上げ彫りに挑戦


昨日の暖かさがうそのように朝から冷たい雨が降り出した、夕方から雪変わった、3cm位積った。

午後から炬燵に入って仏像彫りです。練習用栂材で仕上げ彫りに挑戦する。説明書を読みつつ行う。光背部分を終了したところで今日は終わりです。
仕上げ彫りはとても時間がかかりそうです。

谷地川ウオーキング

2014年02月03日 19時13分49秒 | 日々のウォーキング
谷地川風景、水鳥遊び、梅ほころぶ谷地川でした


今日は気温18度と暖かな日です。暖かさに誘われ谷地川をウオーキングで回りました。
きょうは鴨や水鳥がたくさん見受けられました。
梅も花を付けている木もありました。まだ二月初旬です、明日から寒気が入り込み寒さがぶりかえすそうです。

暖かい一日

2014年02月02日 20時07分18秒 | 仏像を彫る
練習用栂材で荒彫り一体完了


早朝5時半頃に起床して薬を飲みます、骨粗鬆症の予防薬です。そして、ギター弾き語りを四曲、ギター曲を一曲(ヴァルガスのサンバ)を奏でます。住んでいる所は、八王子の田舎のほうなので騒音問題はありません。毎日一回でも奏でていると徐々に進歩していることを感じます。

午前、二胡の課題曲に取り組む、約一時間半です。

午後からいつものように仏像を彫りだしました。用事の無いときは仏像を彫るようにしています。荒彫りが終わり仕上げ彫りに入りますが本を読んだ限りでは方法が良く分かりません。仕上げ彫りは次回の講義を待ちます。
今日はとても暖かい一日でした。

今日は晴れ

2014年02月01日 20時16分57秒 | 仏像を彫る
谷地川の小川と里山風景



仏像を彫る、栂材での彫り練習です


今日は土曜日です、あったかホールへの施設利用抽選会です。5月の気功会場の申し込みです、予定通りに会場が確保できました。Gさん、Hさんと一緒です。

午後,自宅にて仏像を彫るに専念する。今日は彫刻刀の練習です。栂材で「観音菩薩立像」彫っています。栂材は桧材より硬く、彫り後が波打つようです。
どんな材料でも打てるようになりたいものです。