おっちゃんのウオーキング日誌

日々のウオーキングや出来事を綴ります。

いちょう祭りを歩く

2006年11月18日 21時17分10秒 | 日々のウォーキング
毎年恒例のいちょう祭りを歩きました。
今年で27回目の開催である。今回は特に、平成19年4月29日が「昭和の日」に制定されることになり、「昭和の日」制定記念プレ・イベントとして開催されている。
追分宿で通行手形を600円で購入、追分より、高尾駅を過ぎ、小仏の関所まで12箇所の関所で焼印を押してもらう、往復10kmのオリエンテーリングである。
11月18日・19日の二日間開催される。

甲州街道のいちょう並木

いちょう並木も見事に黄葉し、素晴らしい景観である。


並木一関所



並木二関所



原関所



小仏関所


小名路関所


川原之宿関所


原宿関所


新地関所



千人三・四関所



千人二関所



千人一関所


燻製同好会のデモンストレーレーション
燻製の製造器は手作りだそうで、組み立て式で皆さんそれぞれ持ちより、研究している。ベーコンの燻製の串焼きを食べる、なかなか美味い。お土産にナッツの燻製を買う

 


秋刀魚の燻製
美味しそうですな。




バナナの叩き売り
大道芸のデモンストレーションで特別参加だそうだ。



ジョイソーラン踊りパレード
JR高尾駅北口の甲州街道より多摩御陵まで関東じょいそーらんグループによる演舞で、400人くらいで踊りながらのパレードである。




小さな子も頑張ってます



陵南公園バザール会場
どこも人・人の波で歩くのも大変です。


通行手形
メタルは完歩賞でいただきました。



通行手形完歩です
12箇所の関所で焼印を頂いた。小仏の関所ではさかさまに焼印が押されたので二回押されている。



10時出発、16時帰宅すべてウオーキングでまわる。30,328歩、21kmである。