-
もの足りなかったきのうの憲法記念日
(2025-05-04 22:23:14 | 憲法)
2年前の憲法記念日には、朝日新聞が憲... -
日本国民は憲法第9条のブランド・イメージを守るべきだ
(2023-05-04 22:56:55 | 憲法)
5月3日の朝日新聞は憲法関連の記事が1... -
憲法とは妥協の産物、デモクラシーを守るから攻めとるに転じよう
(2022-05-04 22:43:03 | 憲法)
きのうの朝日新聞の石川健治のインタ... -
石川健治の朝日新聞インタビュー記事『これからの立憲主義』に疑問
(2022-05-03 23:35:33 | 憲法)
昨日述べた天皇制の廃止以外は、憲法... -
天皇制の廃止こそ憲法改正の眼目である、第9条は改正の必要ない
(2022-05-02 22:24:39 | 憲法)
(五月晴れ) 自民党があいかわらず憲... -
改憲 拮抗する世論、むかし、改憲派と護憲派に意味があった
(2021-05-06 22:49:27 | 憲法)
ことし5月3日の朝日新聞に『改憲 拮抗す... -
新型コロナ禍の憲法、緊急事態宣言、営業の自由・財産権と補償
(2021-05-01 22:55:07 | 憲法)
新型コロナの感染が広がって1年以上がた... -
自民党の憲法改正を許してはいけない、参議院選挙
(2019-07-03 14:11:44 | 憲法)
きょう(7月3日)、朝日新聞に各政党の参院選の公約を掲げていた。驚いたことに、自... -
憲法記念日、樋口陽一のインタビュー 、危惧から怒りに
(2019-05-03 20:08:08 | 憲法)
きょう5月3日は日本国憲法記念日である。朝日新聞は樋口陽一のインタビュー記事を載... -
石川健治の「憲法と平成」、文明ではなく平等と自由の問題
(2019-04-30 17:34:48 | 憲法)
4月27日の朝日新聞「ひもとく」で、憲... -
現行の憲法が植民地主義、軍国主義を封印
(2019-04-22 09:12:59 | 憲法)
3年前の憲法記念日5月3日、憲法学者の石...