goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

3月議会終わりました

やっと3月議会が終わりました。

今日は10時半ごろから始まり、途中昼休憩を挟んで、終わったのは3時過ぎ。

委員長報告を聞いて、賛成反対を表明して。その繰り返しで終わりました。

私は、一般会計について賛成だけど意見を言おうかと迷っていたのですが、委員長報告で私が福祉環境常任委員会で言ったことは大体そのまま言ってくれるので、あらためて意見を言うのは止めにしました。

ただ、請願の中で、青山台小学校の建替え請願については、すでに来年度の当初予算で青山台小学校の改修などの予算が上がっていて、それは先に可決されています。
建て替えは無理との判断で改修などをするのですから、改修予算を通したということは建て替え予算は無理と判断したことと同じ意味になると思います。

そのため、当初予算を賛成しておきながら請願採択も賛成するのは自己矛盾となることを表明して(実際は梶川さんが意見表明した)採決の間、退席しました。

他の会派の議員さんたちはきょとんとしている人もいましたが、やはり矛盾したことはできないので、しかたありません。

議会が終わった後、いつもどおり理事者たちがお礼の挨拶に回ってきましたが、その合間をぬって、3月末で退職される職員さんたちも最後の挨拶に回ってこられたり、職場の異動で議会事務局から去る人が挨拶に来られたり、入れ替わり立ち代りしているうちにあっという間に時間が過ぎました。

コメント(0)|Trackback()
     
?
?