未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
地区福祉委員会館外昼食会
千二地区福祉委員会の館外昼食会に参加しました。
私は昨年度は自治会長としてのあて職として福祉委員をしていましたが、今年度はボランティアとして福祉委員をしています。いつもは千二地区公民館で手作り昼食を食べていただいていますが、年に1回だけバスを使って出かけて昼食会をしています。
今年は、神戸にあるキリンビール工場見学と神戸市立フラワーフルーツパークへ。
昨年よりも多くの高齢者一人暮らしの方が参加してくださいました。
大型バスで出かけましたが、高速道路も思いのほか空いていて、あっという間に神戸三田ICに着き、そこからキリンビール工場はすぐそこ。
1時間の見学・試飲コースを終えて、お土産も買って(私はビール麦せんべいやチーズスティックを買いました)次はフラワーフルーツパークへ。
この間もバスで15分程度の距離ですので、あっという間に着きました。
みんなで昼食を食べて、それからお風呂に入ったり(有馬温泉のようなお湯やワイン風呂など8種類のお湯がありました)園内を散歩したり、お土産を買ったり(私はローズヒップティーを買いました)楽しく過ごしました。
高齢者のみなさんも、お元気で、楽しい時間を過ごしていただけたようです。
ありがとうございました。
私は昨年度は自治会長としてのあて職として福祉委員をしていましたが、今年度はボランティアとして福祉委員をしています。いつもは千二地区公民館で手作り昼食を食べていただいていますが、年に1回だけバスを使って出かけて昼食会をしています。
今年は、神戸にあるキリンビール工場見学と神戸市立フラワーフルーツパークへ。
昨年よりも多くの高齢者一人暮らしの方が参加してくださいました。
大型バスで出かけましたが、高速道路も思いのほか空いていて、あっという間に神戸三田ICに着き、そこからキリンビール工場はすぐそこ。
1時間の見学・試飲コースを終えて、お土産も買って(私はビール麦せんべいやチーズスティックを買いました)次はフラワーフルーツパークへ。
この間もバスで15分程度の距離ですので、あっという間に着きました。
みんなで昼食を食べて、それからお風呂に入ったり(有馬温泉のようなお湯やワイン風呂など8種類のお湯がありました)園内を散歩したり、お土産を買ったり(私はローズヒップティーを買いました)楽しく過ごしました。
高齢者のみなさんも、お元気で、楽しい時間を過ごしていただけたようです。
ありがとうございました。
コメント(0)|Trackback()
?