goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

吹田学塾応用講座発表会&修了式

1月から始まったこの講座も、今日の活動発表会で修了です。

2グループに分かれ、吹田市と池田市、豊中市、茨木市、高槻市の施策などを調査し比較検討して、その結果をパワーポイントにまとめて発表しました。

私は、生活環境と安全安心、市民自治のテーマのグループに入り、茨木市と高槻市を調査に行ってきました。

40分間の持ち時間で、調べたことの中からチョイスした事柄について発表しました。

調査では各市2時間ぐらいでたくさんのことを尋ねましたので、それらの結果をまとめるだけでもたいへんで、すべてを発表するとしたら40分では到底足らないので、ごみに関することや防災にかんすることを中心に発表することになりました。

発表担当のMさんとNさんは緊張しながらも、きちんと時間内で発表を終えられたので、私もほっとしました。

その後、講師の先生の講評と市長の挨拶をいただき、修了証をいただきました。

全て終了後、講師の先生、市長を交えて交流会がメイシアター近くのボンズでありました。

この応用講座に参加して、他市の状況を知ることが出来たのはもちろんのこと、2月前までは全く知らなかった人たちとも調査を一緒に行ったことで親近感を持つことができ、講座をきっかけに気軽にお話できるようになったことは、私にとってとてもプラスのことでした。

どうもありがとうございました。
そして、また一緒に活動できたらと思います。
コメント(0)|Trackback()
     
?
?