goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

一回忌

父の一回忌のため、早朝から和歌山へ帰る。
11時からお寺さんが家に来てくれて、それまでに集まっていた家族親戚と一緒にお経を唱えます。経本をお借りして、お寺さんの声にあわせてお経を読むのですが、これが結構大変。フリガナはふっているものの、息継ぎの場所とか、文字と文字の空間が空いているところとは違っていたりするので、気が抜けません。
それでもなんとか終わり、次は車に分乗してお墓参り。
お墓ではお寺さんがお経を上げてくださっている間に、みんなで、手を合わせてはお墓と経木に水をかけていきます。
その後、いったん家に帰ってから、料理店からの出迎えのマイクロバスに乗って、会食の席に向かい、お料理をおなか一杯食べた後は、また家に帰り、お茶を飲んで一休みした後、親戚の人たちは帰りました。

法事の間中は、親戚のおじさんやおばさんへの気遣いが結構たいへんで、父の思い出とかに浸る時間も余りありませんでしたが、会席の場で姉が「昨年の今頃はまだ父は家に居たのだけれど・・・」と話し出たとたん涙をこぼれさせ始め、それにつられて私も涙が出てきて、1年って早いなぁ、1年前はまだ父が居たのになぁと思って悲しくなりました。
コメント(2)|Trackback()
     
?
?