goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

お役いただきました

アジェンダ21すいた幹事会が夜7時から市役所でありました。
前回は自己紹介程度とのことでしたので、千里山駅周辺まちづくり懇談会の世話人会と重なってしまったため、お休みしましたので、今回が初顔合わせでした。

会計規則と事務手続き規則について議論した後、広報部の立ち上げについて議論しました。
広報部は、各部会とは別にアジェンダ21すいた全体の広報を担う部で、3ヶ月に一度発行予定の広報誌やホームページの作成を行います。
幹事会との連絡調整も必要なので、1人以上の幹事がかかわることや、環境教育部会が実施することにしているメールマガジンや人材・講座・イベントデータベースとの関連も有るとのことで、環境教育部会から私が広報部にかかわることになりました。

当初、幹事が広報部のリーダーとして入るとの案でしたので、リーダーなんて重責を担う自信がない(他のこともいろいろあるから)と思っていたのですが、とくにリーダーでなくても良いとのことでしたので、それであれば・・・ということで他の幹事さんの推薦もあり、引き受けることにしました。

それにしても、今年は役の当たり年。「そういう年回りってあるよ」との人生の先輩からのお言葉ですが、それにしても、それにしても、です。

「いけぶちさんだったら大丈夫」と期待してくださっているのだと思って、役を引き受けるからには一生懸命努めたいと思います。
コメント(2)|Trackback()
     
?
?