goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪府豊中市 お酒と創作料理の『心響彩酒ごえん』 ブログ

和食とお酒を楽しみながらゆったりとくつろいで頂ける雰囲気のお店です。

走り 山独活

2021年03月28日 | 日記

生憎の雨です。

 

しとしと降る音にはリラックス効果があり

心を落ち着かせたり、集中力をUPさせたりする効果があります。

 

読書やゆっくり休むにはもってこいの日ですb

 

 

そんな今日のオススメ

    うど

天然物のウドは収穫できる期間が非常に短く

一か所ではごく限られた時期にしか採れません。

全国で見ると、南の方から早いところでは3月頃に始まり

関西など本州中部では4月、東北では5月から6月初旬頃までが

その時期にあたります。

 

●生の山ウド 可食部100gあたりの成分

エネルギー 水分 たんぱく質 脂質 炭水化物 灰分 飽和脂肪酸 不飽和脂肪酸 コレステロール 食物繊維
19
kcal
93.9
g
1.1
g
0.1
g
4.3
g
0.6
g
-g -g 0 1.8
g
ビタミン
カロテン当量 E K B1 B2 ナイアシン B6 葉酸 パントテン酸 C
2
μg
0.2
mg
3
mg
0.03
mg
0.03
mg
0.5
mg
0.05
mg
20
μg
0.13
mg
5
mg
無機質
ナトリウム カリウム カルシウム マグネシウム リン
1mg 270mg 11mg 13mg 31mg 0.3mg

七訂日本食品標準成分表より

 

クロロゲン酸という抗酸化性を示す物質を含んでいます。

がんの発生予防や日焼けによるメラニンの抑制など

の効果があると言われています。

 

また、アスパラギン酸が豊富に含まれています。

アスパラギン酸は不足すると疲れやすく抵抗力が弱まったりするので

体内で作られる物でもありますが、これで補えます。

また、アンモニアなどの有害物質を体外に排泄し

神経を守る効果もあると言われています。

 

本日は酢味噌、或いは梅肉と和えて

お出し致します。

 

雨の日、しっとりとごえんで一杯如何ですか?

 

 

開催中

↓↓↓↓

 

ジテルペンアルデヒドは血液循環をよくし

疲労回復に効果があるといわれています。