古代日本史への情熱

記・紀・源氏は魏志倭人伝の奇跡的で運命的な間違い方(逆)の構造どおりに記述されている。倭人伝にあるのは現代史と未来史

元伊勢・外宮と伊勢神宮・外宮と糸魚川・天津神社

2012年09月06日 12時55分47秒 | Weblog
糸魚川一の宮・天津神社の御祭神は伊勢神宮・外宮相殿の御祭神と同じだとのことでした。
http://www.fsinet.or.jp/~amatsu/guidance.htm
天津神社の祭神は、中央に天津彦々火瓊々杵尊 (あまつひこひこほににぎのみこと)、左が天児屋根命 (あめのこやねのみこと)、右が太玉命 (ふとだまのみこと) の三柱で伊勢神宮外宮相殿の祭神と同じである。

そこで、元伊勢・外宮(豊受大神社)はどうなっていますかと、いうと
http://kammuri.com/s1/motoise2/toyouke/index.htm
主 祭 神 豊受大神
相  殿 日子番能邇々杵命(ひこほのににぎのみこと)
      天児屋根命・天太玉命

この三地点を結ぶとやはり二等辺三角形になります。
そして、元伊勢・外宮(豊受大神社)は、竹島-伊勢神宮・外宮のほぼ線上にあります。(正確には少しずれていまして、元伊勢・内宮(皇大神社)との間ですが、元伊勢・外宮(豊受大神社)に近い)

しかし、この△元伊勢・外宮-伊勢神宮・外宮-糸魚川・天津神社と
△竹島-伊勢神宮・外宮-糸魚川一の宮・天津神社は相似にみえます。









伊勢神宮・外宮(豊受大神宮)
北緯34度29分14.13秒、東経136度42分13.34秒
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=342914.13&l=1364213.34

糸魚川市一の宮《天津神社》奴奈川神社
北緯37度02分24.51秒、東経137度51分51.24秒
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=370224.51&l=1375151.24

元伊勢・外宮(豊受大神社)
北緯35度24分09.10秒、東経135度09分04.62秒
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=352409.10&l=1350904.62

伊勢神宮・外宮→糸魚川市一の宮《天津神社》
 �19°59′35.24″  �200°40′17.65″ �302,063.706(m)
伊勢神宮・外宮→元伊勢・外宮(豊受大神社)
 �306°02′44.90″ �125°09′23.51″ �174,412.391(m)
糸魚川市一の宮《天津神社》→元伊勢・外宮(豊受大神社)
 �234°07′22.80″  �52°31′10.35″ �304,146.057(m)

伊勢神宮・外宮(豊受大神宮)での角度
 360°-306°02′44.90″+19°59′35.24″=73°56′50.34″≒73.9473度
元伊勢・外宮(豊受大神社)
  125°09′23.51″-52°31′10.35″=72°38′13.16″≒72.6370度
糸魚川市一の宮《天津神社》での角度
 234°07′22.80″-200°40′17.65″=33°27′05.15″≒33.4514度

ウーン、天津神社→元伊勢・外宮の距離が304,146.057(m)です。
伊勢神宮・外宮→天津神社の距離が302,063.706(m)です。
結果としては十分なのですが、皇大神社(元伊勢・内宮)にした方が距離の差が縮まるような気がします。

元伊勢・内宮(皇大神社)
北緯35度25分49.61秒、東経135度09分15.55秒
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=352549.61&l=1350915.55

△元伊勢・内宮(皇大神社)-伊勢神宮・外宮(豊受大神宮)-天津神社
糸魚川市一の宮《天津神社》→皇大神社(元伊勢・内宮)
�234°33′27.46″  �52°57′19.57″ �302,051.077(m)
伊勢神宮・外宮(豊受大神宮)→元伊勢・内宮(皇大神社)
 �306°55′19.69″  �126°02′03.44″ �175,991.202(m)
伊勢神宮・外宮→糸魚川市一の宮《天津神社》
 �19°59′35.24″  �200°40′17.65″ �302,063.706(m)

元伊勢・内宮(皇大神社)での角度
126°02′03.44″-52°57′19.57″=73°04′43.87″≒73.0789度
伊勢神宮・外宮(豊受大神宮)での角度
360°-306°55′19.69″+19°59′35.24″=73°04′15.55″≒73.0710度
糸魚川市一の宮《天津神社》での角度
 234°33′27.46″-200°40′17.65″=33°53′09.81″≒33.8861度
参照
http://blog.goo.ne.jp/go-hot-ai2395/e/68b68fac06c4b8b3454e869ad8bdcca3
△竹島-天津神社-伊勢神宮・外宮
竹島での角度
123°32′26.13″-90°34′41.54″=32°57′44.59″≒32.9624度
伊勢神宮・外宮での角度
360°-306°22′30.55″+19°59′35.71″=73°37′05.16″=73.6181度
糸魚川市一の宮《天津神社》での角度
274°12′00.86″-200°40′18.17″=73°31′41.69″≒73.5282度

ここの竹島での角度が30度になっていなかったのが、気になっていました。
相似になっているからこれでよかったのでしょうか。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 竹島-白頭山-武寧王陵(ム... | トップ | 武寧王陵-竹島-天智天皇陵... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事