goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ人Ginga

JR線全線完乗を目指してたまに旅に出たりしています。
goo blog閉鎖に伴い、9月に他社のブログに移行します。

KATO 12系客車 JR西日本仕様 6両セット 入線

2024年03月26日 | 鉄道模型(N)
KATOの12系客車 JR西日本仕様 6両セットが入線しましたので、お伝えします。


今回入線した12系。スハフ12-129。

正面。テールライトの位置が特徴的な姿が再現されています。

屋根

クーラは別パーツ(AU13E)、ベンチレータは屋根と一体型です。

オハ12-345のみAU13ENが搭載。

側面。所属表記は大阪支社時代の大ミハと現在の近畿統括本部の近ミハの2種類、車両によって異なっています。組織再編後に全検された車両は近ミハになっているようです。

行先部分は白幕、シール対応となっています。

スハフ12-155

正面





付属パーツ。C56・D51-200・EF65-1000用HMと反射板、ナックルカプラー長、ジャンパ栓、マイナスドライバーが付属。

付属シール


スハフ12-129 大ミハ


オハ12-341 大ミハ


オハ12-352 近ミハ


オハ12-345 大ミハ


オハ12-346 大ミハ


スハフ12‐155 近ミハ

テールライト点灯

JR西日本の12系だと網干訓練、米原訓練等のイメージなので、DD51のJR西日本仕様も欲しいところですね。

今日は以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする