KATOのE001形<TRAIN SUITE 四季島>が入線しましたので、お伝えします。

E001-1側

E001-1側正面

屋根

側面


パンタグラフ・屋根上機器

四季島スイートの障子窓も再現。障子の凹凸も再現されています。


ラウンジの暖炉・門柱灯が点灯します。薄っすら暖炉のオレンジが見えるのが良いアクセントとなっています。

ダイニングのテーブルライトは点灯します。

E001-10側

E001-10側正面

ケースは四季島オリジナル仕様で白地となっています。基本/増結セットともオリジナル仕様のケースです。


1号車 E001-1 展望車


2号車 E001-2 スイート


3号車 E001-3 スイート(M)


4号車 E001-4 スイート(バリアフリー)


5号車 E001-5 ラウンジ


6号車 E001-6 ダイニング


7号車 E001-7 四季島スイート/デラックススイート


8号車 E001-8 スイート


9号車 E001-9 スイート


10号車 E001-10 展望車

テールライト点灯

ヘッドライト点灯
JR東日本管内の主要路線、JR北海道にも入線するので、様々な車両・風景にマッチします。
話が変わりますが、本日11/8でブログ開設から15年経ちました。アクセス数は以下の通りです。
2023/11/8 13:00現在
総閲覧数1,417,190PV(+393,151PV/1年間)
総訪問数718,433UU(+171,233UU/1年間)
昨年はgoo blogのトップページに掲載されたりしていたので、アクセス数は平年より増加していましたが、今年はそれを上回りました。
多くのアクセスありがとうございます。
今日は以上です。

E001-1側

E001-1側正面

屋根

側面


パンタグラフ・屋根上機器

四季島スイートの障子窓も再現。障子の凹凸も再現されています。


ラウンジの暖炉・門柱灯が点灯します。薄っすら暖炉のオレンジが見えるのが良いアクセントとなっています。

ダイニングのテーブルライトは点灯します。

E001-10側

E001-10側正面

ケースは四季島オリジナル仕様で白地となっています。基本/増結セットともオリジナル仕様のケースです。


1号車 E001-1 展望車


2号車 E001-2 スイート


3号車 E001-3 スイート(M)


4号車 E001-4 スイート(バリアフリー)


5号車 E001-5 ラウンジ


6号車 E001-6 ダイニング


7号車 E001-7 四季島スイート/デラックススイート


8号車 E001-8 スイート


9号車 E001-9 スイート


10号車 E001-10 展望車

テールライト点灯

ヘッドライト点灯
JR東日本管内の主要路線、JR北海道にも入線するので、様々な車両・風景にマッチします。
話が変わりますが、本日11/8でブログ開設から15年経ちました。アクセス数は以下の通りです。
2023/11/8 13:00現在
総閲覧数1,417,190PV(+393,151PV/1年間)
総訪問数718,433UU(+171,233UU/1年間)
昨年はgoo blogのトップページに掲載されたりしていたので、アクセス数は平年より増加していましたが、今年はそれを上回りました。
多くのアクセスありがとうございます。
今日は以上です。