マイクロエース 205系500番代相模線新塗装白色ヘッドライトの整備が完了しましたので、お伝えします。

整備後の205系500番台。クハ205側。

正面から。スカート支柱を黒色化、カプラーをTNに交換、行先シールを貼り付けています。
前面の運番シールはプリズム左下、行先シールは正面下、路線名シールは右下に貼ると位置が合います。


先頭車のTNカプラーは一部分をカットしてスカートと干渉しないようにしています。

屋根

クーラー部分を墨入れ

ドアゴムを墨入れ

行先表示は橋本、銀河モデルの優先席シールを貼付け。カプラーはTNカプラーに交換しています。

連結

避雷器を墨入れしています。

クハ204側

正面から。


クハ205-501


モハ205-501(M)


モハ204-501


クハ204-501

テールライト点灯

ヘッドライト点灯
今日は以上です。

整備後の205系500番台。クハ205側。

正面から。スカート支柱を黒色化、カプラーをTNに交換、行先シールを貼り付けています。
前面の運番シールはプリズム左下、行先シールは正面下、路線名シールは右下に貼ると位置が合います。


先頭車のTNカプラーは一部分をカットしてスカートと干渉しないようにしています。

屋根

クーラー部分を墨入れ

ドアゴムを墨入れ

行先表示は橋本、銀河モデルの優先席シールを貼付け。カプラーはTNカプラーに交換しています。

連結

避雷器を墨入れしています。

クハ204側

正面から。


クハ205-501


モハ205-501(M)


モハ204-501


クハ204-501

テールライト点灯

ヘッドライト点灯
今日は以上です。