一昨日からお伝えしている2013年春の関西遠征。今日でラストです。
それでは2013年春の関西遠征③をお伝えします。
遠征最終日の27日は羽衣線に乗車してきました。103系体質改善40N車の3連でした。
数分で終点、東羽衣に到着。来た電車で折り返します。鳳到着後は関空・紀州路快速で大阪へ。
帰りの電車まで時間があるので、大阪駅でトワイライトエクスプレスを撮影。
「トワイライト」ロゴ。
方向幕。この列車にも機会があれば乗車してみたいです。
客車と機関車の連結部。意外に車間あいてますね。
EF81-113牽引のトワイライト。
汽笛を響かせて11時50分に発車。綺麗なビルが建ち並ぶ中、赤い看板で大きく「くすり」と目立っているところも関西らしいです。
この後は東海道線をひたすら乗り継いで帰宅しました。
やはり、地元の車両を見かけるとホッとするものですね。これも列車旅の醍醐味でしょうか・・・。
今回の遠征では、寄ることのできなかった箇所もあるのでまたいつか来阪したいです。
今日は以上です。