goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな自然、その他いろいろ

身近で見つけた野鳥や虫などを紹介します。
ほかにもいろいろ発見したこと、気づいたことなど。

NHKが垂れ流す現代の「真相箱」

2013年07月31日 18時12分27秒 | マスコミ

【水間条項ー国益最前線ジャーナリスト水間政憲のブログです。】からの転載です。

NHKは公共放送ということで、一部の人々には、公正な放送だと信じられていると思います。そのNHKが流すこうした証言は、きちんと検証されたもので間違いない、まさかプロパガンダに近いものだとは思いもしない人もいると思います。

しかし、先日の尖閣での日本の漁船を中国の公船が追い払ったという中国メディアの放送を、そのまま注釈も加えずにNHKが流した世界のニュースは、明らかに中国の尖閣の主張をNHKが容認しているものだと言えます。更には、その映像もNHKが中国メディアに提供した映像が利用されているというのですから、NHKという放送局の立ち位置が、決して日本を意識し、日本の国益に沿うという立場にはないことがよくわかります。

だからNHKスペシャルなどで、訴訟を起こされているのです。

下記の記事で水間さんがおっしゃっているように、証言者と言っても、その所属を明確にせず、言いたい放題の証言は、まるで、韓国の従軍慰安婦の証言とおなじです。検証もしないで、嘘でもなんでも証言者の言うことが、そのまま真実だとされてしまうのでは、これがもし実際の裁判だとすれば、冤罪ばかりになってしまいます。

実際のところ、極東軍事裁判は、証言者の言うことのみで、判決が下されたのであり、会ったこともない証言者からひどい濡れ衣の罪を着せられて処刑された人は多かったのです。

メディアの嘘は、朝日新聞を始め、少しひどすぎるものがあります。従軍慰安婦も最初に取り上げられた頃には、新聞で特集が組まれて、連日、慰安婦の証言に基づくまるで小説を読まされるような体験談が一面に載り、読めば確かになんてひどいことだと思わざるをえない様な書き方でした。

森村誠一氏の「悪魔の飽食」も連日新聞に連載されて、その小説が如何に734部隊のひどさを克明に伝えたことでしょうか。

これらが真実であれば、たしかにひどい話です。しかしこの新聞で連日連載されたことが、全くの捏造であったことは、今では知れ渡っています。この酷い捏造を連日連載したメディアの罪は、何も問われること無く、謝罪もおこなっていない気がします。

新聞での特集、これらは、あまりにも小説風に人の心に食い込んで、洗脳のような影響を与えます。新聞が無制限に行うこうした記事の書き方、あるいは、テレビ局のいかにも真実を伝えるかに巧みなナレーションで行うドキュメンタリー番組は、もしそれがプロパガンダを意図したものであり、何らかの勢力の影響を受けて行われているとしたら、恐ろしい話です。スイスの『民間防衛』という国民に配られた本でも、こうした間接侵略に対する警告が書かれており、非常に重要な注意事項となっています。

日本人は、あまりにも、メディアを信じすぎてきました。これからの時代は、メディアの嘘を見抜く力量を必要とする時代です。



●超拡散希望《NHK現代の「真相箱」》


■NHKは終戦記念日を前に「戦争体験者証言アーカイブズ」の宣伝を総合放送で繰り返しています。


証 言者数は約1000名とのことですが、沖縄では小学校の授業で利用されている映像を流し、戦争の悲惨さを学んでいますとか。また証言者が「ジャワやビルマ は地獄」とか、適当な証言をまとめています。確かに東部ニューギニアは激戦地だったことは事実ですが、何故、ニューギニアが激戦地になっていたかの背景は 語られていません。

ビルマは、インパール戦までは平和だったことなど一切無視しています。

旧軍人も師団・連隊・中隊などの所属を明らかにしない証言は、単なる「悲惨プロパガンダ」にすぎません。


深夜のNHKラジオの「ラジオ深夜便」も、所属を明らかにしない旧日本軍兵士の証言は明らかに捏造証言を垂れ流しています。


一部被害者の事実証言を混ぜているところが、GHQ占領下での日本罪悪史観洗脳放送「真相箱」と同じやり方です。

こ れは由々しき問題ですので、国会議員と検証する機会をもち、明らかにおかしな証言者をピックアップして、事実関係を独自調査し問題が明らかになった場合、 国会の総務委員会にNHKの責任者を呼びつけて徹底的に糾弾し、「戦争体験者証言アーカイブズ」を閉鎖に追い込む必要があります。

実際、 東南アジアや南洋諸島の動かぬ証拠写真は、8月18日に発売になる『ひと目でわかる「アジア解放」時代の日本精神』に満載してありますので、「NHK戦争 体験者証言アーカイブズ」の証言と比較していただければ、如何にNHKが捏造証言をまとめて子供たちを洗脳しているか一目瞭然になります。


※ジャーナリスト水間政憲;インターネットだけ転載フリー〈条件・全文掲載〉http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/


【皇室攻撃糾弾】3.26 NHK連続抗議行動[桜H25/3/27] 佳子内親王殿下への変態的撮影姿勢

2013年03月28日 15時41分18秒 | マスコミ

【皇室攻撃糾弾】3.26 NHK連続抗議行動[桜H25/3/27]

 

この動画を見て驚きました。なんとNHKは高校を卒業された秋篠宮佳子内親王殿下の報道を流す時に、一分二十秒の放送時間の中で、三回も足元から舐めるように脚のふくらはぎから腰、胸、顔とゆっくりとパン・アップさせて、変態の視線を思わせるような嫌らしい撮影の仕方で映像を流したそうです。このゆっくりと視線を這わせるようなことを三回もやるとは、皇室を貶める意図があまりにも露骨で、一体何国人がやっているのかと思わざるを得ません。本当に腹の立つ話です。

デモの中で一般人の方が次々に抗議の叫びをされていましたが、そのなかにNHK清算事業団を設立して、解体をはじめなければならないと言っている人がいましたが、本当にそう思います。こんな反日団体が、受信料をとって、ダントツ日本一の平均年収1780万もの給料を取っているとはおかしい話です。

 

 

 


超拡散希望《中山成彬先生の国会動画をNHKが削除した噂の真相》

2013年03月13日 15時47分40秒 | マスコミ

【水間条項ー国益最前線ジャーナリスト水間政憲のブログです。】からの転載です。

それにしてもNHKも露骨なことをしますね。これはあまりにも中山先生の国会での主張が真実そのもので、日本国民に知らせたくなかったということでしょう。

韓国は被害者、日本は加害者という捏造の構図が完全に崩れてしまう、その証明となる資料提供ですからね。

この動画へのアクセスがどんどん伸びて31万アクセスになった途端に削除したそうです。こんなことをすれば、NHKの反日姿勢もまた証明されたことになりますね。水間さんのお話では、国会中継には著作権はないそうですから、NHKはこれを削除する権利はないはずです。こんなNHKはほんとに解体させなくては、一体どこの国のために働いているのかわからない放送局です。

 

youtubeは削除されても、以下で、見ることができますので、水間さんのところからのコピーしたものを貼っておきます。

 

 


 

 

■中山先生の動画は、衆議院TVインターネット審議中継ビデオライブラリーの3月8日予算委員会で観れます。 

http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL
<http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=42475&media_type=wb>&deli_id=42475&media_type=wb



質疑者等で「中山成彬」とクリックすると観れます。

■ 客観的に動画アクセス数を見るには、NHKが横やりを入れることのできないニコニコ動画に表示されています。ニコニコの画像に妨害ゴミコメントを、工作員 が必死に書き込んでいますが、国会動画をみてから、アクセスカウントはニコニコ動画を利用して合計で100万超えにできれば、中山先生を支援する目的は達 成できます。


◆以下ニコニコ動画の中山先生の動画URLです。


http://nicomoba.jp/watch/sm20276282?guid=ON&DCMPAKEHO=ON


http://m.nicovideo.jp/watch/sm20276976?cp_in=watch_tg&uid=NULLGWDOCOMO&DCMPAKEHO=ON&guid=ON&cpw=menu

 

 

 

超拡散希望《中山成彬先生の国会動画をNHKが削除した噂の真相》


■中山成彬先生の国会動画をNHKが唐突に削除して、ネットが大炎上していますが、テレビ局関係者の書き込みが真相を衝いているようです。


同 日午前中の辻元の国会動画を削除した後に、中山先生のものを削除していれば、大炎上することもなかったであろうが、辻元の国会動画が削除されるこもなく、 中山先生のだけを慌てて削除するには、それなりの慌てる理由があったことは推察されるが、テレビ局員と名乗るものの書き込みでは、道議会議員当選者一覧記 事と忠清南道知事の写真一覧など、朝鮮総督府の統治体制の8割が朝鮮人だったことを明らかにした資料が「ビンゴ」だったとの事です。国会中継を観ていた上 司が「これはマズい」と、つぶやいていたとのことで、提示した資料の中に、朴クネ韓国大統領の親戚が出ているようなのです。


実際、どの名前が朴クネ韓国大統領の親戚かわかりませんが、仮に朴重陽知事がそうであれば、朴クネ大統領の父親に似ていますね。


いずれにしても、問題になっている資料は、『ひと目でわかる日韓・日中歴史の真実』と『ひと目でわかる「日韓併合」時代の真実』の中に収録されていますので、興味のある方はジックリ観ていただければと思っております。


※ ジャーナリスト水間政憲;ネットだけ転載フリー《http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/》(条件;上記全文掲載)

 

 

 

 

 


2・21普天間飛行場 辺野古移設名護市市民大会(我那覇まさ子)

2013年03月12日 23時20分55秒 | マスコミ

2・21普天間飛行場 辺野古移設名護市市民大会(我那覇まさ子)

 

 

沖縄の方から、しかもこのような若い方から、地元の声をはっきりと聞くことができて、頼もしい限りです。沖縄のマスコミのひどさは、朝日新聞が右側に見えるほどだという話を聞きますが、まさに支那中国の手先だと仰っています。そして県民の敵だと。

こういう声を聞くと、この前オスプレイ配備の中止を求めて政府に陳情に行っていた沖縄県知事や全41市町村長や県議は、一体誰の意見を聞いて陳情していたのかと思います。

 


『マスコミよ嘘を吐くな! オバマにはTPP聖域撤廃を決める権限無いぞ』

2013年02月26日 01時43分55秒 | マスコミ

 My favorite ~Osaka, Japan~からの転載です。

 TPPに関しての基本的な法律の指摘を書いておられます。オバマには、TPPに関しての決定権はないということです。ということは、いくらオバマ大統領が聖域なき関税撤廃はないと保証しても、意味が無いということです。

 それにオバマは以前から、TPPを利用して日本から経済的な収奪をしようと企んでいるのは確かだと思っています。自国のいろいろな矛盾の解消のための、日本を喰い物にしようとしている気がします。オバマ大統領は、情で動くようなタイプではなく冷徹なところのある人であり、おそらく完全に米国の利害計算のみで動いているように思えます。しかもその利害は、必ずしも米国の国民ではなく、米国の企業を中心とした世界を支配する力を持った米国という部分で捉えた大国米国というものではないかとも思えます。

TPPというものは、資本主義の作り出したある種の化け物であり、民主主義とも対立するものだという気がします。資本主義は、徹底すれば、唯物的な利己主義であり、その唯物的な部分では共産主義とは双子のようなものです。

歴史、伝統、共存などという保守的精神的な価値を持つものと、対局に位置する価値が資本主義共産主義を徹底的に追求して行く姿勢の中に出てくるものだと思います。

TPPは、一見いいもののような仮面をつけたトロイの木馬だと言われています。騙されずに、その本質を見ぬいて、決して国内に引き入れてはいけないものだと思います。




 

マスゴミはTPP参加が決まったような報道をしまくってますね。
 
 
 
それに乗せられたエセ保守系ブロガーがさっそく怒りの記事を書いたりしています。
 
 
 

今の日本は安倍政権しかないんだから。

 

 
 
潰したくてしょうがない勢力がいっぱいいるようですね。
 
エセ保守は目を覚ましなさい。
 
 
 
 
 
シナ朝鮮は日本の世論を分断させて
 
安倍政権を弱体化させるのが狙いだ。
 
 
 
 
 
その「狙い」通りになってどうする???
 
 
 
以下に今回の騒動を完全に否定した記事があります。
 
これでも読んで冷静になりなさい、エセ保守の諸君。
 

 
 
 
 
 

『マスコミよ嘘を吐くなオバマにはTPPを決める権限無いぞ』

http:// www24.a twiki.j p/free_ nippon/ pages/2 33.html

今回のTPP騒動の真相について、米国の方から米国の外交交渉に関する法律について教えを頂きましたのでご紹介致します。(拡散大歓迎)

一部マスコミでTPPが確定したかの如くの報道がなされていますが
そもそもオバマには「聖域」を撤廃するなど、交渉権がありません。

交渉権があるのは米国民を代表する米国議会であり、本来、日本が「聖域撤廃」をたずねる交渉相手は、議会、特に上院財政委員会と下院歳入委員会になります。

オバマ政権は議会にたずね承認を得てから、対外的な発言をするのが憲法上の掟です。

その権限を移譲するのがTPAです。(外務省 「大統領貿易促進権限Trade Promotion Authority)」について
http:// www.mof a.go.jp /mofaj/ area/us a/keiza i/eco_t usho/tp a.html)
TPAを議会から得ていれば、オバマ大統領は対外的な発言ができることになります。

しかしTPPに関しては、TPAを獲得していない為に外交上オバマにはどうこう言う権限は存在しないのです。

付け加えると米国ではTPP参加が国の方針として承認されておらず、米の意向とされているものはあくまで「オバマ政権と米の一部経済界の意向」という事。国の方針でない以上、日本が交渉参加しない場合「オバマ政権の不興は買っても、米国の不興を買うわけではない」とも言えます。
従って今回のTPP交渉は非公式な交渉という扱いになります。

今回、安倍総理が述べられているように、参議院選挙まで進展はなく、日本のマスゴミが期待するようにはなりません。
そもそも安倍総理は本年一月三十一日衆院本会議のTPP参加を迫るみんなの党渡辺義美氏の質疑に対し、関税撤廃反対などの日本の主張が受け入れられない限りTPP参加は行わない旨の答弁を繰り返し行っております。
今回の渡米では平行線、何の成果も生まない可能性の方が断然高い、と考えて正しいと思います。


参考までに今回の首脳会談の内TPPに関する項目をご紹介します。

外務省より
http:// www.mof a.go.jp /mofaj/ kinkyu/ 20/H302 0130223 1842550 1A/
(2)TPP
(ア)安倍総理より、日米が協力して、アジア太平洋における貿易・投資に関する高い水準のルール・秩序を作っていくことの意義は大きい、一方、TPP交渉 に関しては、先の衆院選では、「『聖域なき関税撤廃』を前提にする限り、TPP交渉参加に反対する」という公約を掲げ、また、自民党はそれ以外にも5つの 判断基準を示し、政権復帰を果たした等の状況を説明した。
(イ)その上で、安倍総理から、1. 日本には一定の農産品、米国には一定の工業製品というように,両国ともに二国間貿易上のセンシティビティが存在すること、2. 最終的な結果は交渉の中で決まっていくものであること、3. TPP交渉参加に際し、一方的に全ての関税を撤廃することをあらかじめ約束することは求められないこと、の三点について述べ、これらについてオバマ大統領 との間で明示的に確認された。
(ウ)こうした点を含め、両首脳間でじっくりと議論が行われ、その結果、日米の共同声明(下記参照)にある事項について首脳間で認識が一致した。


どうでしょうか?これからTPPに関する議論も行っていこうじゃないか。
と安倍総理とオバマは話し合っただけであって何も決まっていないし。
具体的にどうするこうする。と言った話も全く出ておりません。


最後に簡潔にまとめます。
オバマには米国を代表してTPPをどうするこうすると言った権限はそもそも存在しない。
TPPに関しての決定権を持っているのは米国に於いては米国議会である。

安倍総理は首脳会談でも明らかなように
「反関税撤廃
 反数値目標
 保険制度適用外
 食基準厳守
 反ISD条項
 反公共事業介入」
は国民の総意であるからこれが守られない限りはTPP参加は難しい。と日本国の立場を述べただけである。
と言うことになります。

つまり何も進んでいません。
進んでいないことをあたかも決定したかの如く、大キャンペーンを執拗に行う日本のマスコミは何がしたいのでしょうか?




印刷用PDFはこちら
▼ ▼ ▼
http:// www24.a twiki.j p/free_ nippon? cmd=upl oad&act =open&p ageid=2 33&file =%E3%83 %9E%E3% 82%B9%E 3%82%B3 %E3%83% 9F%E3%8 2%88%E5 %98%98% E3%82%9 2%E5%90 %90%E3% 81%8F%E 3%81%AA %E3%82% AA%E3%8 3%90%E3 %83%9E% E3%81%A F.pdf
拡散大歓迎です