goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

石井食堂@西白河郡西郷村

2018年02月08日 | ラーメン(西白河郡)
定期的に食べたくなる石井食堂のねりごまみそラーメン。
今回もその激辛・ニンニク入りバージョンを食べてきました。
相変わらずゴマたっぷりでしかもニンニクのいい香り~♪

麺はもっちりゴワッとぶりぶり食感。


スープを一口飲めば「おぉ、辛いっ!」
今日のは結構辛いぞ、大丈夫かオレ…。
胡麻のコクと香ばしさとニンニクの風味、そこに激辛と言う名にふさわしい辛さ。
うぅ、旨いけどからーい。辛いけどうまーい。汗と鼻水とそしてちょっと涙目。
でもスープを飲む手が止まらなーい!
辛かったけど美味しかった。そして体中がぽかぽかで、
ひとりで汗ダラダラかいてました(;・∀・)

そういえばメニュー載せるの忘れてました。

壁貼りメニューだった今回の『ねりごまみそらーめん(激辛にんにく入り)』や
『白醤油らーめん』もちゃんとメニュー表に入ってました。



石井食堂
西白河郡西郷村小田倉字大平287-1
0248-25-0929
定休日:月曜日
駐車場:店横に8台くらい
その他:座敷有り、喫煙可

◆過去の記事◆
2017.12.15 味噌タンメン
2017.10.03 ねりごまみそラーメン(激辛・ニンニク入)
2017.05.31 ねりごまみそラーメン(激辛・にんにく入)
2017.03.23 ねりごまみそラーメン(激辛・にんにく入)
2016.01.13 キムチみそラーメン
2016.08.25 四川風ねりごまラーメン
2016.06.10 ねりごまみそラーメン
2016.02.21 ねりごまキムチみそラーメン(メニューにはありません)
2015.10.04 ねりごまみそラーメン
2015.08.01 ネギラーメン
2015.03.10 ねりごまみそラーメン
2015.02.06 チャーシューメン、キムチみそタンメン
2014.11.28 白ダレラーメン(醤油味)
2014.09.01 五目タンメン
2014.05.24 ねりごまみそラーメン
2014.01.28 みそラーメン
【2013年以前の記事はこちらからどうぞ】

本宮家@西白河郡矢吹町

2018年01月31日 | ラーメン(西白河郡)
夏以来の本宮家(ほんぐうや)です。
今回食べてきたのはラーメン&ミニ焼豚丼のセットを食べてきました。
なんかここ数回、イタリアン風かミニ焼豚丼のセットしか食べてない気がするw

だってこのミニ焼豚丼が美味しいんだもん。

炙りの入ったバラチャーシューに白髪ネギとカイワレ。
チャーシューの下には、白髪ネギを作った時に出るネギの芯が敷かれてますが、
これも炙ってあるのか、ネギの自然な甘みがあっていい仕事してます。
一番上には辛子味噌がたら~り。それ以外にもチャーシューのタレ的なものが
たっぷり掛けられています。私はツユダク好きなので大歓迎なのですが、
ご飯がべちゃっとなるのが嫌な人には微妙かも(;・∀・)

ラーメンは白河ラーメンとはちょっと違う感じです。


麺はつるっとした中太麺。

プツッとした食感もあります。

そしてラーメンにも存在感のあるチャーシューが入ってますよー。

厚みも結構あります。

風情のある店舗と独特のラーメンが時々食べたくなるのです。
次もきっとまたミニ焼豚丼食べちゃうだろうなぁ…。



本宮家(ほんぐうや)
西白河郡矢吹町中畑478-1
0248-43-2348
定休日:火曜日
駐車場:店横に6台くらい
その他:喫煙可、座敷有り

◆過去の記事◆
2017.07.31 激辛冷麺イタリアン風
2016.07.13 激辛冷麺イタリアン風
2016.04.16 ラーメン&ミニ焼豚丼
2015.07.18 冷し麺イタリアン風
2015.03.22 ラーメン&ミニ焼豚丼
2014.12.20 ねぎラーメン
2014.08.03 激辛冷麺イタリアン風、メニュー
2014.05.25 ラーメン&ミニ焼豚丼
2012.12.20 ラーメン&ミニ焼豚丼
2012.07.05 冷し麺イタリアン風
2012.02.12 本宮家ラーメン
2011.11.04 ワンタン入りタンメン
2011.07.04 冷麺胡麻ダレ味
2011.04.22 味噌ラーメン
2010.11.28 本宮家ラーメン
2010.08.04 冷し麺イタリアン風、チャーシュー麺&ミニ炒飯、餃子
2010.07.22 本宮家ラーメン
2009.03.13 ラーメン&ミニ炒飯、水餃子
2008.10.24 本宮家ラーメン

彩華@西白河郡西郷村

2018年01月14日 | ラーメン(西白河郡)
王道白河ラーメンのお店、彩華でワンタンメンを食べてきました。

ワンタンメンだけど、カブリを含むチャーシューも3枚入ってます。

モモチャーシューだから決して柔らかくはないけど、サクッとかみ切れるし
肉喰ってる感もあって、これはこれで好きなんです。
あ、被り肉のチャーシューは柔らかかったよ。

ワンタンがいっぱい!

ちょこっとだけ具も入ってて、チュルつるんな食感。

麺も王道白河ラーメンらしくピロピロ麺。

やっぱ彩華はトータルで美味しい。

ちなみにダンナはごまタンメンミルク風味。

野菜がモリモリです。

そしてごまタンメンには辛子味噌とおろしにんにくがついてくるので、
ちょいと拝借して、ワンタンメンを3分の2くらいまで食べたところで
今回も辛しとニンニク入れちゃいました。
ピリ辛ニンニク風味のラーメンに味変して、1杯でふたつの味を楽しめました♪



彩華
西白河郡西郷村米字上畑137-1
0248-48-0260
定休日:火曜日、第1月曜日
駐車場:店前に20台
その他:座敷有り、禁煙

◆過去の記事◆
2017.10.23 チャーシューメン
2017.09.10 つけ麺
2017.08.12 ごまタンメン(ミルク風味)
2017.06.17 中華そば
2017.04.13 ごまタンメン(ミルク風味)、辛しねぎそば
2016.12.20 辛しねぎそば+おろししょうが
2016.10.17 辛しねぎそば
2016.08.31 冷し中華
2016.07.27 チャーシューワンタンメン+辛しねぎ
2016.06.11 辛しねぎそば
2016.05.06 ワンタンメン
2016.01.21 ワンタンメン
2015.11.05 辛しねぎそば
2015.10.20 ごまタンメン(みそ風味)
2015.08.26 辛しねぎそば
2015.07.19 冷やし中華
2015.06.12 つけ麺
2015.04.23 辛しねぎそば
2015.03.06 辛しねぎそば
2015.01.07 ワンタンメン
【2014年以前の記事はコチラからどうぞ】

白河手打中華そば つむら家@西白河郡矢吹町

2018年01月08日 | ラーメン(西白河郡)
大変です。つむら家が移転することはみなさんご存知かと思いますが、
現在の店舗での営業が本日1月8日で最後となります。
その後は2月の新店舗オープンまではしばらくお休みとなるので、
きのう慌てて行ってきましたよ。
食べてきたのは王道白河ラーメンのワンタンメン。

ワンタンメンだけどチャーシューもたっぷり~♪

端っこはなかったけど、カブリ肉も入ってました。
ちなみに端っこは一緒に行った1号のつけ麺野郎のつけ汁に入ってましたよw

そしてワンタンもいっぱい!

具もちょびっと入ってて美味しい~(´∀`*)

麺はピロピロのちょっと細めの中太麺。

相変わらず、麺からスープから具材の一つに至るまで
どれもこれも美味しかったです。

黒板です。告知なども書いてありますので、
よーく見たい方はクリックすると若干大きくなります。

新店舗のオープンが今から楽しみでなりません。


白河手打中華そば つむら家
西白河郡矢吹町曙町78
0248-42-3855
定休日:月曜日(月1で火曜日も)
駐車場:店前に5台
   (隣りの隣の砂利地と向かいの建物の前に数台)
その他:小上がりあり、禁煙

◆過去の記事◆
2017.12.20 トマトチーズラーメン、つけ麺野郎
2017.11.24 お魚ラーメン
2017.09.22 トマトラーメン
2017.09.04 お魚ラーメン
2017.07.29 冷し中華
2017.06.20 ワンタンメン、とり塩
2017.05.02 お魚つけ麺
2017.03.09 トマトラーメン
2017.02.03 塩ラーメン、つけ麺
2017.01.10 ワンタンメン、お魚ラーメン+味玉+チャーシュー、お魚つけ麺+味玉、豚そぼろ丼
2016.12.14 味噌ラーメン(もやし抜き)
2016.11.03 トマトラーメン、お魚つけ麺、チャーシュー丼
2016.09.17 トマトラーメン
2016.07.17 お魚ラーメン
2016.06.17 トマトラーメン
2016.05.11 チャーシューメン
2016.04.26 塩ラーメン、お魚ラーメン、チャーシュー丼
2016.03.25 ワンタンメン+半玉
2016.03.02 お魚ラーメン
2016.02.06 トマトラーメン、半ライス
2016.01.12 支那そば
2016.01.01 ワンタンメン
【2015年以前の記事はこちらからどうぞ】

二代目いまの家@西白河郡西郷村

2018年01月02日 | ラーメン(西白河郡)
年が明けて2日目ですが、ブログ上はまだまだ去年食べた物の記事となります。
さて新年1発目は二代目いまの家の二代目ラーメン味噌味です。

二代目ラーメンは半味玉とワンタンとチャーシューが多めに入ってます。
チャーシュー多めと言っても、普通のラーメンよりちょっと多いくらいだと思ったら
結構いっぱい入ってた。しかも厚めヽ(^◇^*)/

おろしにんにくはどうするか聞かれましたので、当然入れてもらいましたよ。

麺はピロピロ中太麺。

ちょっとゴワッとした感もある硬めの茹で加減も好みです。
見た目オレンジ色でメッチャ辛そうに見えますが、そこまで辛いわけじゃなく
いい感じにピリ辛で、味噌のコクとベーススープの美味しさで
麺はズバズバ、スープもグビグビいけちゃいます。

ワンタンも二つ入ってるし、もやしもそれなりに入ってるし
スープも結構飲んじゃったのでお腹いっぱいです。
そしてうっすら、と言うか、結構汗だくに…( ̄▽ ̄;)



二代目いまの家
西白河郡西郷村大字米字西原105-3
0248-57-4030
定休日:火曜日
駐車場:20台くらい
その他:禁煙、小上がりあり

◆過去の記事◆
2017.07.30 冷し中華、支那そば
2017.07.10 二代目ラーメン(しょうゆ味)
2017.03.27 二代目ラーメン(味噌味)
2016.11.17 二代目ラーメン(支那味)
2016.06.08 二代目ラーメン(しょうゆ味)
2016.01.29 二代目ラーメン(支那味)
2015.11.02 チャーシュー麺
2015.09.04 ラーメン
2015.06.11 濃厚魚介つけ麺
2015.02.02 支那そば+味玉
2014.12.27 二代目ラーメン(しょうゆ味)
2014.10.09 二代目ラーメン(味噌味)
2014.08.18 濃厚魚介つけ麺、チャーシュー麺
2014.05.29 味噌ラーメン
2014.02.24 二代目ラーメン(しょうゆ味)
【2013年以前の記事はこちらからどうぞ】