仕事終わりに一杯飲みたくなった。
軽めに済ませる事にして「廣鮨」へ行きました。
外から店内を覗くとカウンターが空いていたのでラッキーです。
お店に入り大将、女将と挨拶を交わしてカウンターの端っこに座る。
まずはグラスビールを貰う。
一杯目のビールは旨いね。
いつもの様に握り二貫が出てきます。
金目鯛
適度な脂で旨々です。
トロ
本マグロのトロなので旨いに決まってます。
脂が乗っているがキレイな味ですよ。
日本酒は新潟県長岡市に在る久須美酒造の「夢花火・恋花火」です。
久須美酒造は本、テレビドラマ「夏子の酒」のモデルになった蔵です。
刺身盛り合わせ
正面の赤身は本マグロの子供メジマグロです。
手前の白身は真鯛で上品な味でした。
メヒカリ塩焼き
大将が自ら捌いて干した物です。
脂が乗ってフワフワした絶妙な焼き加減です。
タコ吸盤
タコも旨いが掛っている大将手作りの柑橘系ポン酢も旨いです。
最後もおまかせで握り二貫をお願いしました。
赤貝
鮮度が良いのは勿論だが肉厚で大きい。
コハダ
青魚が大好きなので最後に〆に嬉しい。
この日は短時間だったが美味しい魚料理を楽しみました。
また、伺います。
廣鮨
福島県白河市向新蔵59-1
0248-27-2531