シニア的お笑い生活

できれば毎日笑って暮らしたい。

復活エムワンをみた

2015-12-08 10:25:44 | お笑い
M-1復活したね!


わたしは「おもしろくて会場が沸いていて勢いがあった」Wゲーハー(コンビ名違…)が優勝で文句ありませんわよ


それより久しぶりに漫才真剣勝負が見られてワクワクした


でも自分の中のお笑い好きピークは、アンタッチャブル優勝からサンドウィッチマンのあたりかなあ


まあ、それは自分が歳とったっていうのもあるのかもしんないね




今回の大会で心残りは「和牛」と「ハライチ」のネタもう一本みたかったな!





弘前のプチフレンチ

2015-12-07 10:59:22 | 食べ歩き
久々でございます!



お隣青森県弘前の美味しいプチフレンチ(ランチ)食べてきました



土手町の「ドテリア」というお店です






白身魚のなにか。とってもおいしかった!


その前にアミューズとスープも出ました






大根のフロマージュ。甘さの中にほのかに大根の風味が!これも美味~




久しぶりの至福な時間でした



秋田みくらのランチ

2015-08-10 13:42:11 | 食べ歩き
大館市内の「みくら(漢字を失念)」でプレートランチ食べてきました




これにサラダ麺とコーヒーがつきます。おいしかった~









  


先日「あさイチ」で紹介してた「豚みそ」なるものをつくってみたよ簡単だった!

そして家族に好評

豚ばら肉を刻んだもののほかに鶏ひき肉を混ぜて生姜多めにしてみました






何かひとつ作業をするたび疲れてゴロゴロ休憩してアイスクリーム食べちゃうよね夏だね




アルヴェでランチ

2015-07-11 09:50:09 | 食べ歩き
先日所要で秋田市へ行ったとき

時間調整に映画でも観ようと思って「アルヴェ」さ行ってみた

ところが上映時間が全くあわなくて

館内の「のんべえくうべえ」っていうところでぶっかけそばと串焼き食べてきたよmgmg






広い座敷で足を伸ばせて良かった~。なんせ、車で二時間半かかるのよ同じ県内なのに!

どうか、県北方面の道路整備をたのみますよ!ってここで愚痴ってもムダか…




ちなみに今みたい映画は「天の茶助」と「ストレイヤーズクロニカル」










お抹茶とか

2015-07-01 10:25:24 | 日記
もう7月だって!もう、「うわあ」としか言えね




へどな(先日)、「大館珈琲館」ってとこでお抹茶いただいてきました。しみじみ美味しかったー






こちら、コーヒー豆の挽き売りもやってます








なんか、何でも老化のせいにしちゃいけないって言われるけど、「歳のせいだな~」って思うことがままあるよね。まず外食してても、食べきれないことがある(笑)
若手お笑いの人らを見ても以前ほど笑えない。っていうか、赤い衣裳でサングラスかけたコンビに関しては、不快感しかない。これって自分が歳とったってことでしょ(ナイツとかサンドウィッチマンとかは安定して好き)
あと、ドラマ観ていつしか俳優さんの親目線になってる
そんな今日このごろですよ!





で、これは「アーシュ」(鹿角市花輪)のマカロン~。これも美味しかった






久々にブログに向かったら、画像の編集の仕方忘れてた。見づらかったらごめん~