goo blog サービス終了のお知らせ 

るるる日記

福島県・栃木県を中心とした食べ歩きブログです(^^)そして大好きなライブ参戦の事も綴っています。

10年間 ありがとうございました☆

2025年04月17日 | 日記
訪問ありがとうございます
るるるです😉

数日前、gooブログのサービス終了のお知らせがあり
今後どうするか考えていました

かれこれ何と10年間😳
「るるる日記」を続けてこれたのは、皆さんに訪問して頂きコメントなどの応援があったからです
本当に感謝しております

元々、食べ歩きが好きで食べた物を撮っていましたが、せっかくなら何か記録として残せないかなぁ🤔とブログを始めました

最初の頃のブログを見ると恥ずかしいです😅
画像サイズや文章、絵文字などバラバラ

ま、今もそんなに成長してないのですが😓

gooブログで、ギリギリまで投稿していこうと思ったのですが、思いきって心機一転
新しくアメブロで、1からスタートしますので、引き続き訪問して頂けたら嬉しいです



アメブロでも「るるる日記」
よろしくお願いします🙇



gooブログの過去記事は、消えてしまう前に何処かへ移行しようと思います


ありがとうございました


       るるる


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔合わせ食事会☆割烹つきじ@福島県白河市

2025年04月16日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございます
るるるです

今月、入籍する我が家の長女
彼とは交際12年!
彼のご両親と顔合わせ食事会をしました

お店は、割烹つきじを予約
任せて安心なお店です😌

彼と娘の進行のもと、両家の自己紹介
そして婚姻届の署名
手土産の交換など

食事会スタート
娘が、気を使ってお料理の写真も撮って下さいと言ってくれたので撮りやすかった



徳島県産 若竹煮
新わかめ 新竹の子の煮物
竹の子柔らか〜



銚子港 初鰹



贅沢な厚み
脂がのった戻り鰹も美味しいけど、脂が少なく爽やかな初鰹も美味しいですね☆



福岡 甘鯛 松笠焼き



皮つきのまま焼いて表面の鱗を松ぼっくりに見立てたお料理 食感も美味しく楽しい



田芹天ぷら、初物白エビ天ぷら、天然車海老天ぷら



お塩で頂きます
車海老…味が濃い
白エビ 小さいのに存在感大
芹は春の味だね



五穀牛 カツサンド



五穀牛は、群馬県や栃木県で育つ黒毛和種のブランド牛
脂の旨味が別格です
噛みしめる度に、ジュワ~



握り盛り合わせ



雲丹の量が凄い!
美味しすぎる…



生鳥貝
中々、生のトリ貝って食べれないですよね
イカに近いネットリ感



関アジ棒寿司
何回か食べさせてもらってますが大好きな一品



細魚、コハダ

結構、お腹いっぱいです



新物 桜海老かき揚げ、かけ蕎麦
かけ蕎麦の出汁が、しみる
お蕎麦もモチモチで美味しかった☆



桜海老かき揚げ
見た目以上に桜海老が目一杯入ってた
途中から かけ蕎麦に投入して食べる



デザートは苺大福



手作りなので、トロトロ
大きな苺は、サクッとジューシー

顔合わせ食事会という事で、縁起の良い初物を食べさせて頂きました
パワーや生命力、生気が溢れている初物は食べる事で福を呼び込み長寿になるそうですよ☆

和やかな食事会になりました

この日は、最高のお花見日和
近くの花見スポットで記念写真



娘&れれれのオジさんのツーショット
嬉しそうでした☆


割烹つきじ
福島県白河市郭内13-3
電話 0248-22-2248


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後のブログをどうするか…?

2025年04月15日 | 日記
訪問ありがとうございます
るるるです

今後のブログをどうするか…

昨日、gooブログサービス終了のお知らせがアップされた

9月末で、新規投稿が終了
11月で完全に、gooブログが終了…

今までの記事が完全に消滅するのだ😭

かれこれ十年近く「るるる日記」を続けてきた
勿論、毎日アップしてきた訳ではないけどさ

同じgooブログの友達と「え!どうする?今までの記事がパーになるんだよ」

他のブログに引越し出来ると書いてあるが、果たして自力で今までのデータをバックアップして、引越し出来るのだろうか?
めっちゃ不安😓

文字と画像は、引越し出来るみたいだけど絵文字は無理
書き込みして頂いたコメントも反映されない
コメントが消えてしまうのも凄く悲しい😢

gooブログ利用者の反応を見ると、終了と同時に引越ししないで、ブログをやめる人も多い

ブログはオワコン?
確かに今は、instagramや他のSNSを活用してる人が圧倒的に多いと思う

私もブログの他に、instagramなど平行して活用してるし

私の亡くなってしまった友達が、他のブログをやっていて彼女はいないけどブログが残っているので時々 訪問していた

だから私が亡くなった後も家族や友達が、見てくれて笑ってくれたらいいなと思っていたのよね

うーん(+_+)
頑張って他のブログに、お引越しして続けていこうかと思ってはいます

まだ記事は投稿出来るのでアップしていきますね

新しいブログ始めたら、このブログからお知らせしたいと思いますので、よろしくお願いします🙇

        るるる


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症の母と私⑥デイサービスへ行く

2025年04月10日 | 日記
今も母が、お世話になったデイサービスの送迎車を見つけると乗っているんじゃないか?と思ってしまいます…

ケアマネから父と母を離す時間を作りましょうと、デイサービスを利用する事になった

初めてだから少人数のこじんまりとしたデイサービスを紹介された

デイサービスの1日は、朝9時頃に自宅へ迎えに来てくれ夕方5時頃に帰ってくる
デイサービスへ着くと体温や血圧などの体調チェックをして入浴
お昼ご飯を食べて、レクリエーション(簡単な体操や作品を作ったり)

持ち物、着衣に必ず名前を書く
子供達が小さい頃の名前書きを思い出した
母の名前書きをするようになるとは思わなかったよ💦
何とも言えない気持ちになった

母に、デイサービスへ行く事を何と説明したら良いのか🤔説明しても理解出来てない😥
「病院へ行く日なんだよ」と言うと納得するので、そういう事にした

この頃、母は着替えがうまく出来なくなっていた
夏なのに冬用の洋服を引っ張り出して着ていたり何枚も重ね着していたり下着をはいていなかったり…
だからデイサービス行く日の朝は私が実家へ行き洋服を着替えさせてから送り出した

デイサービスへ行くのは嫌がらなかった
迎えに来てくれたスタッフさんに「ありがとう よろしくお願いします」と必ず挨拶をしていた

慣れてきた頃、デイサービスの回数を増やし複数のデイサービスを利用するようになっていった

父も母が居ない時間に買い物へ行ったりゴルフ⛳したりと時間の余裕も出来たようだ

デイサービスでは、連絡帳があり利用した日の体調や、ご飯をどの位食べたか、トイレの回数、レクリエーションの様子などが書かれてある

大人の幼稚園だと思った

次第に、デイサービスでも色々と問題が起きるようになっていった

        続く

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時差投稿です☆古民家ファンタジア@栃木県那須郡那須町

2025年04月09日 | 食べ歩き(栃木県)
訪問ありがとうございます
るるるです😉

スマホの画像フォルダに…
忘れていた😅
日付けを見ると1年前💦

何を食べても美味しいと思う古民家ファンタジア



パワーサラダ🥗





確かパワーが欲しいよねとオーダーしたと思う(笑)
フルーツや豆など、色々な種類が入ってるサラダなんです





具材が見えないので、チーズだけのピッツア🍕
シンプルにチーズ大好きなので美味しかった😋



ファンタジアといえば、煮込み料理も絶品☆





黒毛和牛のビーフシチューです
お肉はトロトロ〜
コクのあるデミグラスソースが、ご飯がススム君🤗
ごちそうさまでした😊


古民家ファンタジア
栃木県那須郡那須町豊原丙232
電話 0287-72-5781





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする