るるる日記

福島県・栃木県を中心とした食べ歩きブログです(^^)そして大好きなライブ参戦の事も綴っています。

旬のものを食べる☆イタリア食堂レルーチェ@福島県白河市

2024年06月25日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございます
るるるです😉

旬のものを食べる!
これが1番 贅沢だと思っています🤗
旬のものを食べると免疫力を高めたり抵抗力をつけたり丈夫な身体づくりに繋がるのですよ👍

季節限定の このメニューを絶対に食べようと思っていたのさ😁



イタリアビール🇮🇹から🍺



オススメメニュー♪
旬は桃🍑&とうもろこし🌽



山梨産 白桃とフレッシュモッツァレラとプロシュート



ハーフサイズにしてもらいました☆
桃ゴロゴロ〜もうこんな甘いの😳😳



桃の甘み、プロシュートの塩味、モッツァレラのミルク感
たまりません😋
卓上にあった蜂蜜もかけてみた!めっちゃ合うよ~



とうもろこし🌽のフリット



熱が加わって甘みが、さらにアップ
パルメザンチーズとバルサミコが、めちゃくちゃ美味しい
ずっと食べていたい(笑)



絶対に食べようと思っていたメニュー
季節限定☆とうもろこしの冷製カッペリーニ🌽



カッペリーニ見えない位、覆われたトウモロコシ🌽
凄い量です😍



私の下手な食レポなんかより取りあえず食ってみ?😉
超絶うまいから☆☆☆(笑)



「敷島ファームから黒毛和牛仕入れてきたんです!」とオーナーが見せてくれました



食べますとも(笑)
黒毛和牛モモ肉ステーキ



肉には赤ワイン🍷





モモ肉は牛肉本来の旨味が楽しめる部位
噛みしめるごとに旨みジュワ~です🤤
バジルペースト、粒マスタード、ステーキソースが添えてありバジルペーストが凄く美味しかった☆
バジルペースト&粒マスタードの組合わせが好みでした



デザートを ちょこっとづつ盛合わせにしてもらいました
花火付きだったわ🎆



コーヒーで、まったりしてたのにテキーラ飲んで記憶なくしたのはナ・イ・ショ🤫(私じゃないよ)


イタリア食堂レルーチェ
福島県白河市みさか2-48-36
電話 0248-21-6816


















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト鶏白湯ラーメン☆鶏✕麦らら@福島県須賀川市

2024年06月19日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございます
るるるです😉

今年も早く このお誘いが来るのを待っていたわ🤭

トマトのお誘い☆鶏✕麦 らら@福島県須賀川市 - るるる日記

訪問ありがとうございまするるるです😉トマト🍅のお誘い…のるわ!!(笑)久しぶりにやってきたのは須賀川市にある鶏✕麦らら☆こちら...

goo blog


トマト鶏白湯ラーメンの「トマトのお誘い🍅」

鶏麦ららの期間限定ラーメン🍜は色々あって女性店主ならではの限定メニュー毎回 楽しみにしているんです😌

前回の記事をみて、特製にしたからお腹いっぱいになってしまい〆のリゾットを食べそこねてしまったと💦



これこれ🍅



テンション上がるわ~🍅
特製とは2種類のチャーシューに半熟たまご付き
今回は、それをやめて ご飯付きにしました♪





前回とトッピングも少し変わってる
揚げなす🍆おいし~😋
麺も太くなったみたい



〆のリゾット
ご飯に残ったスープかけて、粉チーズふって卓上のブラックペッパーそして、カレーのスパイスも少し😍
めっちゃうま~い🤩



れれれのオジさんは貝出汁ラーメン1択



これもうんまいんだよ~
貝のエキスが身体に染みわたるわ
ごちそうさまでした☆

鶏✕麦らら
福島県須賀川市山寺町99
電話 0248-94-4625






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグロハラモカツ定食☆食彩 九@栃木県那須塩原市

2024年06月14日 | 食べ歩き(栃木県)
訪問ありがとうございます
るるるです😉

初訪問して、すっかりお気に入りのお店になってしまった
食彩 九

2024.4.27オープン☆食彩 九@栃木県那須塩原市 - るるる日記

訪問ありがとうございまするるるです😉ネットニュースで見つけたお店です4/27オープンした食彩九お店のinstagramをチェック✅すると何だか美味しそう😋駐車場...

goo blog


この時は彩りランチを頂きましたが、もう1つ気になっていたメニューがあったんです🤭

「マグロハラモカツ定食」
ハラモ?
あまり聞き慣れないよなぁ🤔

ハラモは内臓を取り囲むお腹の部位で鮭だったら「ハラス」マグロは「ハラモ」って言うそうです



まずはサラダ🥗が来ます

すっかり人気店になってしまい沢山のお客様がいました💦
店内も駐車場も広いので安心です



きたぁー😍
彩りランチ同様、テンション上がりますよ☆



ハラモカツはお好みで、岩塩&ワサビ おろしだれ



ほんのりピンクのハラモカツ♥うんまーい😋
歯がなくても食べられるやつ(笑)
衣のサクッと感の中は、ふわっとしたマグロを感じつつ中心部分がレアなので生の部分も感じ何か幸せだった(笑)

岩塩&ワサビも美味しかったし、おろしだれもいいし両方付けても うんまかったよ🤤



雑穀米もモチモチだし〜
量が少なめだったので、今度行ったら少し多めにしてもらおっと(笑)



小鉢も充実してるのでホント、満足度が高いです☆
プリンも付いてた☺



次、行ったら何を食べようか🤔


食彩 九
栃木県那須塩原市前弥六南町2-4
電話 0287-74-2710






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい時間でした☆お食事処 四季彩 柔@福島県白河市

2024年06月12日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございます
るるるです😉

ゴールデンウィーク、娘カップルが泊まりに来たので四季彩 柔へ行ってきました



「来てくれてありがとう!乾杯🍻」



お通しのホタルイカ沖漬けが嬉しい😄





まずは刺し盛りだよね
キレイな盛り付け
柔のお刺身、いつも美味しいなぁ…

ゴールデンウィークだし店内は満席でした😳



柔のだし巻き卵は外せないでしょ
食べるとお出汁がジュワ~





アスパラとタケノコの天ぷら
旬の野菜は最強だわ



娘の彼に、どーしても食べさせたかった柔名物 生鯵フライ 喜んで食べていました
骨せんべいも嬉しいよね





サイコロステーキ
これも噛むとジュワ~と美味いエキスが溢れるやつ
人数が多いと色々、食べられていいな😌



いつも飲み相手がいない、れれれのオジさん
娘の彼と飲めて嬉しそうでした😊





銀ムツの煮魚🐟
脂がのってて美味しかった☆





ねぎとろ巻&焼きおにぎり



ぷるぷるの茶碗蒸し

ほんと何を食べても美味しい柔
ごちそうさまでした🤗


お食事処 四季彩 柔
福島県白河市中町24
電話 0248-29-8456











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペシャルなコース料理☆SSCきっちん@福島県西白河郡矢吹町

2024年06月09日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございます
るるるです😉

スペシャルすぎたわ…😳

お気に入りのお店 SSCきっちんのコース料理をずっと食べたいと思っていた
でも せっかく行くなら人数多い方がワイワイ楽しいよね🤗
れれれのオジさんのお友達ご夫婦と4人でお邪魔してきました♪



まずは乾杯🍻



前菜その1
蒸し鶏 しっとりとしたお肉に この香ばしいソースがあう!



前菜その2
中華くらげの和え物
今まで食べてきたクラゲと全然違う😳皆で驚いた



前菜その3
タコの頭🐙こんなに柔らかいんだ うんまーい😋



前菜その4
焼豚 しっとりして間違いないやつ☆



前菜その5
酢漬け サッパリして美味しい
前菜だけで5品もきちゃったよ



オーナーシェフが「これ茹でてくるからね!」と見せてくれました🦐



なんてキレイなエビさん🦐
茹で活車海老の紹興酒ソース添え
おったまげたわ😳茹でてあるのに生みたいなプリプリ感がそのままなの
紹興酒ソースをかけて頂きます 殻も柔らかい!





小籠包の食べ比べ
黒酢で食べます どっちも美味しい☆エンドレスで食べてられそう(笑)



これも皆、大絶賛👏
海老と季節野菜の公保ソース
何種類の野菜入ってた🤔
カシューナッツが沢山入ってたわ





黒毛和牛のブラックペッパー炒め
いいお肉…🤤味付けが絶妙
ピタッとくるんだな



オーナーシェフが「これ焼いてくるからね!」と見せてくれたのは…北京ダック🦢
これで半身分



いい色に焼きあがってきましたよ〜😋







自分好みに具材を巻いて〜



食べます!何十年ぶりかしら?北京ダック食べたのは🤔皮のパリパリジュワ~が最高です

皆で、北京ダックの皮は食べるけど身の部分はどうしてるんだろ🤔



身の部分きましたよ〜
しっかりとしたお肉でスイートチリソースをかけて頂きました



鮑とナマコの葱油ソース



また高級食材きた⬆
なんて贅沢なんだ…鮑の美味しさは勿論なんだけどナマコって、こんなに柔らかいの?
私が今まで食べたナマコは食感がグミの硬いヤツだった😅



タイのガパオライス🇹🇭



この間 食べて私がハマったガパオライス
あれ?何かこの間よりパワーアップしてるぞ
今回はジャスミンライス
そしてバジルの風味が良い
添えてあるのはパクチーなんだけど特有の香りが強くなくて食べやすいの
お友達も私もそんなにパクチー得意ではないんだけどコレは美味しい☆



衝撃の旨さだったコチラは何とフカヒレスープそば



一面覆ってるのはフカヒレ
それも干してあるのではなく生のフカヒレなんです😳
食べるとホロホロと繊維がほどけていく
なんちゅー物を食べさせてくれるんだオーナー🤭
数える位しかフカヒレって食べた事ないけど、こんなに美味しい物なんだって驚いたわ
きっと明日の私のお肌はプルプルしてると思う



〆の自家製デザートのマンゴープリン
腹いっぱいでもう無理と言ってたれれれのオジさんの友達も「デザートまでスッゲー美味いんだけど!」(笑)

4人で食べたけどボリューム凄かったので、しっかり持帰りました♪

SSCきっちんのコース料理
予想を遥かに上回りました
そして女性に嬉しいヘルシー中華です

コースは要予約です
優しいオーナーなのでリクエスト等、相談して見てください😊
女子会にオススメ
私が言うんだから間違いないです(笑)

あ、画像撮り忘れてしまいましたが男性陣は紹興酒
可愛い女子組は中国茶を頂きました♪



楽しい美味しい時間だった🤗


SSCきっちん
福島県西白河郡矢吹町新町186-23
電話 0248-38-0065

























コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする