goo blog サービス終了のお知らせ 

Genの思いつ記(Gen建築設計所)

人はいろいろであります。いろいろな日常を思いつくままに記録していく建築設計事務所のブログです。

久々に電車移動

2012年11月04日 | インポート
久々に電車移動
久々に電車に乗って友人に会いに行った。阪急京都線から京都市営地下鉄に乗り換え、そのまま近鉄線に乗り込む。

少年の頃は、近鉄線沿いに住んでいたので懐かしい駅の名前が並ぶ。

こんなに素朴な駅だったのかと思い出とは違うイメージに戸惑う。

が、しかし、電車の移動もいいものだ。

アプリで写真を加工してみた。昭和だ。(笑)


糸井パンサーズ西兵庫大会進出!

2012年07月16日 | インポート

糸井パンサーズやりました!

準決勝では惜しくも敗退しましたが、3位決定戦で見事勝利!

西兵庫大会へ進出です。

おめでとう。

見に行けてないので詳細はわかりませんが、

とにかく次のステップへ行けたのです。

(どなたか詳細をコメントいただくとありがたいのですが。。。)

 

全員野球をスローガンにやってきた糸井パンサーズ。

試合に出てる人もでてない人も関係なく、全員で勝ち取った試合です。

西兵庫大会という限られたチームしか経験できないことを

経験できるというのは素晴らしいことです。

 

野球のレベル、試合の雰囲気等々、今までと違うことを経験できると

思います。野球を通じていろんな経験を積みましょう。

 

がんばれ!糸井パンサーズ

 


謹賀新年

2012年01月02日 | インポート

あけましておめでとうございます。

 

本年もよろしくお願いします。

 

初詣の参道で買った百両。外の風で倒れていたので事務所内に避難させました。

 

おみくじは、半吉。年の後半がよろしいようで~。

 

年初めからあまりや良いスタートとは言えませんが、今年も当ブログを温かく見守って下さい。


CAD

2011年12月24日 | インポート

明日はサンタ宅配便で、まちの子どもたちにプレゼントを渡すプロジェクトに参加します。
   
ほんでもって、この二日間は図面を作成するツールのCADをAUTO CADからJWCADに乗り換えるために格闘中。周りがJWCADのところが多いので  この際、思い切って変えることにした。
   
なんてったって、無料。フリーソフトなのだ。そして、これがやりだしてみるとなかなか優秀なソフトなのである。使いこなすには  まだまだ時間がかかりそうだか正月休みを利用して来年からは、JWCADで仕事ができるようにする予定。
   
バージョンアップも無料だし、貧乏事務所にはちょうどよさげ(^^) 久々に新鮮な気分でCADを勉強している。なかなか奥が深そうなので楽しい。
   
話はゴロっとかわり、前から知っていた人であるが、最近急接近した歯科技工士の人と飲みに行ったのであるが、技工士も奥が深そう。なかなか面白い話しを聞かせてもらった。
   
仕事でストレスを感じたことがない、天職やなぁ~と年上の人に言われると負けてられんなぁ、がんばらなっと思う。 本当はいろいろあっただろうけど、そういうセリフを年下の人間に言えるように仕事をしていきたい。
   
遅くなりましたが、今日はクリスマスイブ。 メリークリスマス?  皆さん楽しい夜をお過ごしください(^^)