心配した通り、朝起きたら40~50cmの積雪。昨日と合わせると、一気に70~80cm積もって、ひと冬に一度あるかないかの大雪になりました! その結果、現在の積雪量は、例年の同じ時季に比べて1.5倍。困ったことに、温暖化の進行と共に、雪が増える傾向にあります。

↑昨日、除雪したばかりのアプローチは、再び雪に埋まってしまいました。


↑この2日間で、一気に雪の量が増えました。


↑大雪の後の雪かきは重労働。

↑ペンションの裏までの導線も確保しないといけません。

↑グリーンハウス(=温室)はホワイトハウスに(^^;

↑車もご覧の通り。

↑今日は日曜日。息子も雪かきを手伝ってくれました(^^)

↑車は駐車場から出して、道路際で雪を下ろします。


↑深い場所は、息子の背丈くらい(130~140cm)雪が積もっています。

↑ルーシーの目線だと、雪の壁しか見えません。

↑除雪機は、完全に埋まってしまいました。

↑昨日、除雪したばかりのアプローチは、再び雪に埋まってしまいました。


↑この2日間で、一気に雪の量が増えました。


↑大雪の後の雪かきは重労働。

↑ペンションの裏までの導線も確保しないといけません。

↑グリーンハウス(=温室)はホワイトハウスに(^^;

↑車もご覧の通り。

↑今日は日曜日。息子も雪かきを手伝ってくれました(^^)

↑車は駐車場から出して、道路際で雪を下ろします。


↑深い場所は、息子の背丈くらい(130~140cm)雪が積もっています。

↑ルーシーの目線だと、雪の壁しか見えません。

↑除雪機は、完全に埋まってしまいました。