昨日から今日にかけて、新たに30cmほど積もりました。さらに、明日の朝まで50cm積もる予報が出ているので、大雪にならないことを祈るばかりです。さて、今日は、午前中でスキー学校の仕事が終わったので、午後からは、息子といっしょに、新規オープンした峰の原高原スキー場に、初めて行ってきました。

↑遅ればせながら、初めて、新しい経営者に引き継がれた峰の原高原スキー場に行ってきました。

↑新しいスキー場の最大の売りは、このスノーパーク。ボーダーはもちろん、スキーヤーも楽しめます!

↑レールも、ゲレンデのあちこちに、たくさん設置されています。

↑これらのアイテムは、ディガーと呼ばれる専門のスタッフによって、毎日、メンテナンスされます。

↑ボーダーたちが、ジャンプ台を飛んで、楽しんでいました。


↑息子もトライ。

↑リニューアルオープンしたセンターハウス。

↑チケットセンター、カフェ、ショップ、レンタルコーナーなどが入りました。

↑ショップには、小物からボードまで、様々なアイテムが並んでいます。

↑レンタルコーナー。

↑アメリカ人スタッフが手作りした特大の薪ストーブ。

↑今シーズン最大級の寒波の影響で、雪が続いています。

↑吹雪の中、夕方、ルーシーの散歩へ。

↑15分ほど歩いただけで、ルーシーはこんな顔(^^;

↑遅ればせながら、初めて、新しい経営者に引き継がれた峰の原高原スキー場に行ってきました。

↑新しいスキー場の最大の売りは、このスノーパーク。ボーダーはもちろん、スキーヤーも楽しめます!

↑レールも、ゲレンデのあちこちに、たくさん設置されています。

↑これらのアイテムは、ディガーと呼ばれる専門のスタッフによって、毎日、メンテナンスされます。

↑ボーダーたちが、ジャンプ台を飛んで、楽しんでいました。


↑息子もトライ。

↑リニューアルオープンしたセンターハウス。

↑チケットセンター、カフェ、ショップ、レンタルコーナーなどが入りました。

↑ショップには、小物からボードまで、様々なアイテムが並んでいます。

↑レンタルコーナー。

↑アメリカ人スタッフが手作りした特大の薪ストーブ。

↑今シーズン最大級の寒波の影響で、雪が続いています。

↑吹雪の中、夕方、ルーシーの散歩へ。

↑15分ほど歩いただけで、ルーシーはこんな顔(^^;