goo blog サービス終了のお知らせ 

高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

滑り納め

2015年04月01日 | 風景写真
 今日から4月。日本では新年度の始まりです。いろいろな物が値上がりしたそうで、食品では、乳製品やコーヒーが高くなったそうです。ケチャップは、なんと26年ぶりの値上げだそうで、知りませんでしたが、物価の優等生だったんですね。さて、うちの子供は、明日からが新年度。今日は保育園がお休みだったので、朝一で、今シーズンの滑り納めに行ってきました。


↑まだ、雪はたっぷり残っています。


↑スキー場の営業は4月5日まで。あと4日です。


↑雪の表面はちりやほこりで、茶色くなってきました。


↑朝から雨の予報でしたが、午前中は、時折り、日が差していました。


↑日当たりが良く、一番、雪融けが早いコースは、
例年よりだいぶ遅れて、草が見えてきました。




↑雪面に舞った落ち葉の中を滑るのは、この時季ならでは。


↑木々の周りは、木の熱でまあるく雪融け。


↑根子岳の崖を流れ落ちる、滝の氷も緩んできたようです。


↑レーサーが練習するポールバーン。




↑お昼近くになると、雪が緩んできて、スキーが引っ掛かるようになってきました。


↑暖かいのはいいですが、雪の状態が悪いので、
真冬のように、気持ちよくは滑れません…




↑お昼頃、ぽつぽつ雨が降り始めたので、スキーは終了。子供は
今シーズン6回滑って、独り立ちできたので、よかったです(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする