goo blog サービス終了のお知らせ 

プラネタリブレス

溜まる言葉 旋回のメロディ

それこそが自分を繋げていく魔法とリアリティなんだ

ひたちなかに恋して

2009-04-17 12:17:35 | Weblog
夏フェス発表がしがし来てますね
えらいこっちゃですね


ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009 ひたちなか行きたい
福岡不便です誰か一緒に遠征してはくれまいか
或いは現地集合してはくれまいか

地理が不明過ぎる
ときめきがフライングで遠ざかる


・・・・・・・・・・・福岡に夏は来ないのか!ええい!



しかし春のうらうらとした紫外線に
手の甲が辛くも農家のおっさん並みに日焼けしております

この概算でいくと
七分丈→半袖→タンクとなるにつれ
その農家のおっさん焼けの分量は肥大化し
出てる部分漏らすことなく焦げ茶のおっさん色に染まることでしょう


ワタシは
農家でもおっさんでも農家のおっさんでもないのです
そのように自負しております

そう!まず性別が違いますがな!


ああ夏恋しや
キラキラと弾けたいのですよ

猫のある場所

2009-04-14 17:30:07 | Weblog
駐輪場の真ん中に
どう贔屓目に身繕っても
薄汚れうらびれた猫殿が
どうどうと転がっていました

車がぐいんと轟音をたてようが
自転車がふざけたクイックで進入してこようが
全く以て意に介さず

ちらりと濁った視線をよこしたあと
何事ぞ!といううやうやしい佇まいをお髭にたたえ
再び眠りに戻られました


素晴らしい


ワタシの由とする理想のがざつき感です
騒がしい喧噪もなんのその
ぎゃあぎゃあと集る小学生もなんのその
ほぼ打ち捨てられた灰色の雑巾のようなスタイルで猫生活を悠々と謳歌するその逞しさ


ああ!素晴らしい!


しばし猫殿の周りを
携帯をもってにやつきながら
いつにない俊敏さとフットワークと執拗さで
狂ったように激写し続け
食パンを買うという大義名分を洗いざらい忘れ
ほくほく顔で帰途に着きました


明日も居るかな
また行ってみようと思う






くりわり君との遭遇

2009-04-08 19:48:05 | Weblog
本日お土産に(何のだ)特大袋の甘栗頂きました
見慣れない万能栗カッター「くりわり君」というチープ且つハイテクアイテムが同封されております


・・・・ウザす!剥くのウザす!!
剥いても剥いても無間栗地獄
外観が無垢なだけに、栗が憎いいやお土産によこした奴がウザい

くりわり君という粋な存在を無下にする訳にもいかず
大量の甘栗を見つめては嘆息を漏らす(どうでもいいけど袋の栗イラストが愛らしいじゃないですか)


どM戦士よ!
この大量甘栗に報いるべく嫌がらせを忘れた頃にパッカーンと反撃をお見舞いします
覚悟されたし覚悟されたし!!


PS 甘栗は美味しいです「くりわり君」は気の廻るよく出来た子です
   

窓を開ける

2009-04-05 20:33:08 | Weblog
極彩を織りなす隆々とした花春も
若葉香りたつ幼い緑木も
傘誇り水滴流るる梅雨空も
軽やかにまたいで夏の匂いにドキドキしました


どちらもこれからの季節大活躍しそうです
日焼け対策頑張ろう

揺れる夜が帰ってくるよ

2009-03-29 17:24:04 | Weblog
開放を唯一許される居場所に
「飽きる馴れる」という厄介な感情の渦がごうごうと音をたて
ワタシを混乱させていく

きみらの笑顔を奪って
そうして自分の孤独観を見事に固めてゆく


何がしたいんだろう
嫌になる

とうに知ってる

自分を一片でもいいから
好きになれれば
ただそう出来れば


それはひとつ咳をするよりも難しい






サカナクション「開花」

淡味

2009-03-14 21:09:55 | Weblog
今日ホワイトデーだったんですね
サカナクションの存在で
頭がきれいすっかり満杯で忘れてました

好きなのを選んでということで(あなたは乙女ですか)
カフォオレ&いちご味のマシュマロにしました

予想外にいちご味の方がフレッシュで美味しかった

そろそろいちごな彼の声が聞きたいですね