Zooey's Diary

何処に行っても何をしても人生は楽しんだもの勝ち。Zooeyの部屋にようこそ!

25kgの氷の塊

2023年08月03日 | 社会
(六本木イエロ)

枕草子に「あてなるもの(上品なもの)」としてかき氷が登場すると知ったのは、いつのことだったか。
平安時代にも寒冷な地方で氷は作れるでしょうが、それを夏までどうやって保存して運ぶのだろうと不思議に思っていました。
昨夜のNHKの「歴史探偵」で、その謎を解き明かしてくれました。

 (神楽坂茶寮)

江戸時代に、加賀藩から江戸まで氷が運ばれ、将軍に献上されたのだそうです。
「氷室」と呼ばれる特殊な地下の保存庫で保存した氷の塊を、笹と筵で幾重にも包み、二重の桐の箱に入れて、昼夜を問わず4日間走って届けたのですって。

 (お抹茶サロン)

で、番組ではそれを3人の若者が検証してくれました。
25kgの氷の塊を、笹と筵で包み、二重の桐の箱に入れ、自転車で金沢から東京まで480キロを走る。
強い日差しの下、急勾配あり、自転車の故障あり、雨が降ることもあり、その中をひたすら走る。
3日目だったか、東京に着いた時、25kgの氷はどうなっていたか?

 (埜庵)

厳重な包みの中から現れた氷は、9.58キロ。
半分以下に減っていたとはいえ、ちゃんと氷が現れました。
凄いなあ!
写真は、近年食べたかき氷のいくつか。
有名店のかき氷は今や1500円を軽く超えますが、先人の苦労を思えば仕方ないか…


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「水に沈んだ都市」アーティ... | トップ | 諸刃の剣 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2023-08-03 15:06:00
25kgの氷の塊が9.58キロ
私今までかき氷って溶けたら水じゃんって
思っていましたが…
ホント先人の苦労を思うと…お高いかき氷も
仕方ないかなぁ~って!
しっかしzooeyさん結構かき氷召し上がって
ますね(笑)
毎年毎年一個位はって思いながら…夏は終わる
パターンなんですよね。
今年こそは絶対山形屋のマンゴーかき氷…食べるぞ。
返信する
Unknown (zooey)
2023-08-03 22:20:52
ええと、MIkaさんですよね?w
スミマセン、
この夏だけでも「埜庵」「クムコーヒー」「羽二重」「歌舞伎座檜」で食べましたが
その他にも普段通っているジムの1階のカフェで、リーズナブルなかき氷を食べています。
今年は暑いし、かき氷がピッタリ!
山形屋のマンゴーかき氷のご報告、お待ちしております。
そちらのお茶漬けも気になっていますが…
返信する
歴史探訪 (こに)
2023-08-04 07:47:50
観ました。
予想以上に残っていてビックリ。
氷を保存しておく深さとか、先人の知恵には驚かされることばかりです。

かき氷、食べたくなりました♪
返信する
Unknown (matsubara)
2023-08-04 09:36:21
私もあの番組は毎週録画しています。4日後に
本当に半分近くも氷が残っていたとは信じられません。
昔の人の知恵は凄かったのですね。
平安時代も氷を楽しんでいたとは。

現代のかき氷も美味しそうですね。
返信する
Unknown (tona)
2023-08-04 10:21:40
私も見まして驚きました。
実験したのですから確かですね。
あの頃より今の方が暑いとしてもちゃんと氷が残っていたのには感動すると同時に、その苦労がじんじんと伝わってきました。
時の為政者は下々の苦労を知らず。何処の国もそうですね。楊貴妃のライチを思い出しました。
返信する
こにさま (zooey)
2023-08-04 22:51:56
あの番組、面白かったですね。
地下1mでも5mでも駄目で、3mがよいのだとか、
先人の知恵には驚くばかりでした。
あれで氷点下に保たれるのですってね!?
返信する
matsubaraさま (zooey)
2023-08-04 22:54:26
たまたま見れてラッキーでした。
金沢から東京まで運んだのは江戸時代、
平安時代にはもっと短い距離だったようです。
奈良に氷室神社もあるのですってね。
現代の氷は美味しいのですが
有名店は並ぶのが大変です。
返信する
tonaさま (zooey)
2023-08-04 22:58:08
あんなにきちんと検証するとは、驚きました。
480キロを走り通して氷はあれだけ残った。
10キロも残っていたと見るか、10キロしか残っていなかったと見るか。
途中で事故ったり、体調崩したりしてもっと溶けちゃったら、厳罰が下ったのかしらねえ?
高貴な人の為に、下々は大変だったのですねえ。
返信する

コメントを投稿