goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪

散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに

ボチボチ見納めかな?

2019-04-04 17:21:07 | 日記…
朝方は冷え込んでいましたが、陽射しとともに気温も上昇
芝生の綺麗な南池袋公園の桜もボチボチ見納めかな? 


公園の隣の本立寺さんの境内には、こんな紅白の混じった源平ハナモモ?が綺麗に咲いていました !




東京豚骨ラーメン・屯ちん

2019-04-04 13:17:39 | 【ラーメン】
「ダイヤゲート池袋」の内覧会を終えると時分どき。会社へ戻る途中の「東京豚骨ラーメン・屯ちん」でランチ

いただいたのはベーシックな「東京豚骨ラーメン/並盛」

『ラーメンでお腹一杯になって貰いたい…』という想いで始めたお店ゆえ、大盛りも無料ですし、白ご飯も無料!
そうは言っても自分のお腹周りを考えると、ご飯の追加や大盛りなどはもっての外
カウンターの辛し高菜はトッピングさせてもらいましたが、腹八分目。スープもチョッピリ我慢しながら、美味しくいただきました

「ダイヤゲート池袋」に行ってきました

2019-04-04 12:15:38 | 日記…
まもなく本格開業する「ダイヤゲート池袋」の内覧会に行ってきました。
西武池袋線を跨いで建てられた地上18階建ての西武鉄道の総本山。
鉄道のダイヤグラムをイメージした意匠のビルです








今日は内覧会ですので、普段部外者はみられない社員食堂や、、、


女子トイレなども見学できました


正面の煙突は豊島清掃工場、右手の建築中のビルは「ハレザ池袋」


左に1978年竣工の当時東洋一の高さを誇った240mのサンシャイン60
中央は としまエコミューゼタウン。189mですが、近いので同じくらいの高さに見えますね


近い将来には 建物の2階部分に東西デッキが架かる予定です

あずま通りの喫茶店「ぽんで」

2019-04-02 18:08:59 | 【パン・カフェ飯・喫茶】
週末に東京の桜は満開を迎えましたが、週明けの寒の戻りでチョッと長持ちしましたが、苔の上には花びらも散り始めていました





日がのびたので、終業後もまだ明るいので、雑司ヶ谷を散歩しがてら、あずま通りの喫茶店「ぽんで」で軽食



タピオカ粉を使った独特の食感のサンドイッチ、美味しくいただきました