「キネマの神様」を観てから下赤塚の「芝蘭」でランチ 
いつものように黒板を眺めると…「毛沢東??」

お店の人に尋ねたら、1本からでもオーダーできると聞いて、まず「毛沢東スペアリブ」を1本お願いして、出て来たのが1枚目の写真。17~8cmはあろうかと思われる巨大なスペアリブに、赤茶色のパン粉みたいなパウダーがてんこ盛り!

このパウダーが「毛沢東スパイス」と呼ばれ、湖南省出身の毛沢東も食したであろう、フライドガーリック、唐辛子、クミン、乾燥海老などで作る辛いスパイス。一応ナイフ・フォークは添えられていますが、最後は手にもって齧るのが正解かも!
巨大なスペアリブに添えられた大量のシャンツァイはツレに譲って、もう一品お願いしたのは芝麻汁涼麺(特製ゴマダレ冷やし中華)とツレは映画館で身体が冷えたとかで温かい汁そば
芝麻汁涼麺も「特製」と銘打ってあるだけに、8種類の具材は目にも涼し気

スペアリブのお皿に残った「毛沢東スパイス」は、涼麺に載せて味変も美味
美味しくいただきました

いつものように黒板を眺めると…「毛沢東??」


お店の人に尋ねたら、1本からでもオーダーできると聞いて、まず「毛沢東スペアリブ」を1本お願いして、出て来たのが1枚目の写真。17~8cmはあろうかと思われる巨大なスペアリブに、赤茶色のパン粉みたいなパウダーがてんこ盛り!


このパウダーが「毛沢東スパイス」と呼ばれ、湖南省出身の毛沢東も食したであろう、フライドガーリック、唐辛子、クミン、乾燥海老などで作る辛いスパイス。一応ナイフ・フォークは添えられていますが、最後は手にもって齧るのが正解かも!

巨大なスペアリブに添えられた大量のシャンツァイはツレに譲って、もう一品お願いしたのは芝麻汁涼麺(特製ゴマダレ冷やし中華)とツレは映画館で身体が冷えたとかで温かい汁そば

芝麻汁涼麺も「特製」と銘打ってあるだけに、8種類の具材は目にも涼し気


スペアリブのお皿に残った「毛沢東スパイス」は、涼麺に載せて味変も美味

美味しくいただきました
